K‘s DREAM next

日々思ったことを書いています。 その日あったことや趣味のことや時事ネタとかこれ!って型にはめずにいろんなことを書いていきます。

24年1月28日・日曜日&1月29日・月曜日【ポケモン図鑑98:タチフサグマ】

こんばんわ。1月28日・月曜日の書き込みです。

昨日は飲みすぎていつの間にか寝落ちしてました。

調子に乗りすぎて飲みすぎて記憶がなくなって、気づいたらベットの上。着替えもせずにそのまんまで・・・・

あんま飲みすぎたらダメですな、ちと反省しています。

なんで、昨日の書き込みができなかったので今日は昨日の分と合わせて。

では、1月28日・日曜日分&1月29日・月曜日分の目次です。

【鉄道トピックス】

近鉄京都線平城駅に急行臨時停車

奈良大学付属高等学校にて入学試験が行われるのに合わせて最寄りの京都線平城駅に急行列車が臨時停車します。

[運転日]

2024年2月6日(火)

[運転区間・時間]

京都方面 平城着

7:12 京都行急行    (天理発6:48)

7:19 京都行急行    (橿原神宮前発6:47)

7:28 京都国際会館行急行(近鉄奈良発7:19)

7:34 京都行急行    (橿原神宮前発7:04)

7:46 京都行急行    (橿原神宮前発7:14)

7:53 京都国際会館行急行(近鉄奈良発7:45)

8:00 京都行急行    (橿原神宮前発7:29)   

 

大和西大寺方面 平城発

15:41 橿原神宮前行急行(京都発15:00)

15:56 近鉄奈良行急行 (京都発15:20)

16:14 橿原神宮前行急行(京都発15:36)

詳細)https://www.kintetsu.co.jp/railway/Dia/dia_naradaigakuhuzoku_20240206.html

大阪Metro:中央線堺筋本町可動式ホーム柵設置

全駅ホーム柵設置を目指している大阪Metroで中央線堺筋本町駅でホーム柵設置工事が行われます。

工事は2024年2月から4月までを予定し、ホーム柵運用開始は4月上旬となっています。

詳細)中央線 堺筋本町駅に可動式ホーム柵を設置します|Osaka Metro

<グッズ・乗車券・イベントなど>

JR西日本:若者×地域×交通「きのくに線サミット2024」開催

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/240119_00_press_kinokunisen.pdf

南海:南海テレホンセンターリニューアル

https://www.nankai.co.jp/traffic/info/240129.html

嵐電:~3月1日は嵐電301号車の日~貸切イベント開催

<受付開始>~3月1日は嵐電301号車の日~ 貸切イベント開催します | 京福電鉄株式会社

以上、今日のトピックスでした。

ポケモン定点観測】

木曜から日曜に移って初っ端から寝落ちで書けず、、、、、 月曜日の定点観測です。

ポケモンGO>

◇「旧正月イベント」開催

・ゆうゆうポケモンの『ジジーロン』がポケモンGOに初登場します。運がよければ色違いの『ジジーロン』に出会えるかもしれません。

・野生でいつもより多く出現するポケモン

コイキング

ミニリュウ

『ツボツボ』

フォッコ

クズモー

オンバット

ジャラコ』  ※運がよければ

・レイドバトルで登場するポケモン

ミニリュウ

モノズ

ヌメラ

クリムガン

『バスガメス』

ジジーロン

・フィールドリサーチのタスクで出会えるポケモン

ミニリュウ

ナックラー

チルット

フカマル

ダルマッカ

クリムガン

モノズ

クズモー

チゴラス

ヌメラ

バクガメス

ジジーロン』  ※運がよければ

[開催期間]

日本時間 2024年2月5日(月)10:00~2月11日(日)20:00

ポケモン図鑑98:タチフサグマ>

前回は『マメバッタ』でしたので今回は“タ”で始まるポケモンです。

 

No862 『タチフサグマ』 ていしポケモン あく ノーマル

第8世代(ガラルNo33)

高さ:1.6m 重さ:46.0kg

 

ソード:凄まじい声量をもつ。シャウトとともに威嚇するさまはブロッキングと呼ばれている

シールド:ケンカを繰り返し進化。腕をクロスし叫ぶ雄叫びはどんな相手も怯ませるぞ。

 

では、ハングルで『タチフサグマ』は何というか見てみましょう。

ハングルでは“가로막구리・カロマックリ”といいます。

「邪魔する」の意味の“가로막다・カロマクダ”の“가로막

「あらいぐま」を意味する“너구리・ノグリ”の“구리

を合わせた感じでしょうか。

 

次回は“マ”で始まるポケモンです。

【やんスポ】

<競馬ネタ>

[日曜の池添さん:結果編]

京都

 1R カズトシクン     7着

 5R パシフィックルート  1着

11R サトノラムセス   11着

www.sponichi.co.jp

https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2024/01/29/kiji/20240129s00004000056000c.html

先週は土曜1勝、日曜1勝の2勝。

全国リーディング31位(↑17位) 関西リーディング17位(↑6位)となりました。

【鉄ネタ+】

toyokeizai.net

https://toyokeizai.net/articles/-/730511

今の時代、輸送業だけではどうしようもないですからね。 せっかくの民営会社なんだからいろんなことをやってみないと・・・・ 失敗を恐れずにいろんなもんにチャレンジしていったらいつかは大成功すると思います。

【今日のハングル:덧신】

안녕하세요(アニョハセヨ)

今日もハングルの単語を学んでいきましょう。

 

今日のハングルは“덧신”。

読み方は“TOSSIN・トッシン”。

意味は女性が靴を履くときに便利な「フットカバー」や、床を汚さないように靴の上にかぶせる「シューズカバー」のことをいいます。

「シューズカバー」はわかるけれど「フットカバー」はイメージわかない(苦笑)

<나와 너의 서울>

www.konest.com

https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=1092

チュウムロもよさそうなお店が多いですよね。

カルグクスって言えばナンデムンのカルグクス通りが有名ですがこちらもよさそうで。

200ウォンで大盛にできるのなら大盛必須でしょう!

自分はカルグクスとペッスッペッパンの両方を食べてみたいです。

【明日は何の日1:後藤夜半生まれる】

1月30日 “後藤夜半生まれる” 1895年(明治28年)

“夜桜のぼんぼりの字の粟おこし”

牡蛎えば後藤夜半。夜半は最も華やかだったころの曽根崎新地で1895年のこの日に誕生。 このころの曽根崎新地はまだ蜆川が流れていて

 “恋情けここを瀬にせん蜆川”

近松の描いた情景そのままの時代でした。

本名は潤。1918年(大正7年)泊園書院(1825年に藤沢東畡が淡路町に開いた儒教の私塾)を卒業。29歳のときにはじめてホトトギスに投句。高浜虚子はその表現の自由さ、調べの自在さに瞠目したといいます。その後、日野草城・山口誓子・阿波野青浦らと「無名会」を結成。1931年(昭和6年)「芦火」を創刊、1940年(昭和15年)代表句集「翠黛」を出します。

代表句には

“孤火に河内の国のくらさかな”

かんばせに芦辺踊のはねの雨”

“滝の上に水現れて落ちにけり”。

1976年(昭和51年)8月29日、81歳で亡くなりました。

東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より>

【明日は何の日2:巡航船登場】

1月29日 “巡航船登場” 1903年(明治36年)

文明開化の世にもてはやされたものと言えば、大抵欧米からの輸入品ですが、人力車に限っては正真正銘、日本の発明で純国産品。1870年(明治3年)ごろに町中に姿を見せ急速に拡がっていくこととなります。

内国勧業博覧会が行われた1903年(明治36年)には大阪府下の台数が3万台という隆盛ぶり。しかしその人力車に強敵が現れることとなります。

大阪巡航合資会社が1903年のこの日、設立され巡航船の誕生です。初の公益私営事業として大阪市と報償契約を結ぶこととを結び3月から営業開始。

30人乗り蒸気船が20隻。新町橋・湊町・戎橋・日本橋に乗降場が設けられ1区1銭、1区増すごとに5厘、新町橋から日本橋までは計2銭で行けた勘定で人力車の実に約半値。 たちまち人気を呼び1907年(明治40年)には就航区域が大川、木津川にも延びて乗降場44か所、船数80隻、従業員380名、1日の平均乗客数は2万人以上になり、水の都の市民の足となりました。 その結果人力車業は没落へ。

水の都と言われた大阪も戦後の高度経済成長期に市内の川が埋め立てられ、巡航船が活躍してた頃の面影には程遠いかもしれません。

しかし2025年大阪万博において水上アクセスも近鉄、南海で検討がされています。

再び水の都に水上交通が普及する日が来るかもしれません。

東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より>

【1/28&1/29 気になったyahoo記事】

news.yahoo.co.jp

https://news.yahoo.co.jp/articles/518ba15b3b531d6378c2ad8e97e50d7b3c8aed9a

和倉と言えば加賀屋。旅行100選でも年度も首位に選ばれた名門旅館ですね。 海辺にあるんで津波の影響も気になりましたが・・・・  和倉再生には加賀屋の復活が絶対条件やと思うので、大変やと思いますが復活を願っています。

【今日のほぼ日 日々の言葉】

[28日]

「安く大量生産したものが、次にまた土に還りますよ」という話ではなく、

少量なんだけれども、そこには人の手や知恵や技術がたくさん入っていて、

それはいままでに比べると貨幣価値は高くなるのだけれど、

これまで以上に長く、この世界の中で使われるようなものを意識すること。

それが「サスティナブル」という思考の中で大事な要素かなと思っています。

皆川明さんが『皆川明が考える「100年続くブランド」のこと。』の中で

 

[29日]

「好きそうになにかする」の方がいいに決まってるよ。

好きで買った服を着よう、好きでごはんを食べよう。

好きでお茶を飲んだり、好きで休むこともしよう。

うれしくなるようなことを、サボらないで探していよう。

どうせやることはやるんだから、好きをもっとやろうよ。

糸井重里氏が『今日のダーリン』の中で

 

明日もみなさんにとっていい一日になりますように・・・・

おやすみなさい。