K‘s DREAM next

日々思ったことを書いています。 その日あったことや趣味のことや時事ネタとかこれ!って型にはめずにいろんなことを書いていきます。

24年1月25日・木曜日【ポケモン図鑑97:マメバッタ】

こんばんわ。1月25日・木曜日の書き込みです。

依存症ってほどではないですが、アルコールが好きで毎日飲んでいます。

よくよく考えると今年は休肝日がまだないような気が。。。。 ちょっと体の調子が悪いから今晩は飲まんとこと昼間は思っても夜には飲んでいます。

毎日500mlのレモンサワー3本が基本で、昨日はなくなったからと350mlを2本買い足しに行ったほど。 当然、PCの前で寝落ちしてました。

控えなあかんなぁとは思うんですけどね。 そろそろ休肝日作らんと・・・・

 

では1月25日・木曜日分の目次です。

【鉄道トピックス】

JR西日本山陽新幹線の車内販売を縮小へ

ひとまず先に東海道新幹線で車内販売が終了しましたが、山陽新幹線でも車内販売を一部を除いて終了となります。

今後は16両編成で運行する『のぞみ』号、『ひかり』号のグリーン車でのみの車内販売となります。 姫路・西明石始発終発の列車は除きます。

実施時期は3月16日(土)からで山陽新幹線普通車での車内販売は3月15日で終了します。

詳細)https://www.westjr.co.jp/press/article/items/240125_00_press_sanyou.pdf

大阪Metro:「ありがとう20系!さよならイベント」開催

中央線で運行している20系車両が2024年3月で引退することにともない「ありがとう20系!さよならイベント」が開催されます。

営業運行終了した20系車両のラストランに乗車できる「さよなら20系!ラストラン&撮影会」や乗客の方々がデザインしたオリジナルヘッドマーク掲出サービスの販売、大阪Metro社員がデザインしたオリジナルヘッドマークを掲出した列車が運行されます

詳細)

「ありがとう20系!さよならイベント」を開催します。|Osaka Metro

神戸市:「こべっこトレイン」運行

「こべっこランド」の和田岬リニューアルオープン1周年を記念して、こべっこランドとの連携企画が実施されます。 海岸線の1編成(10号車)にこべっこランド約150名のこどもたちが政策した装飾が施され、オリジナルヘッドマーク・ボディステッカーを取り付けて運行されます。

[運行予定期間]

1月25日(木)~2月28日(水)

詳細)https://www.city.kobe.lg.jp/a90404/20240125.html

<グッズ・乗車券・イベントなど>

JR西日本:「キハ189系で直行!京都鉄道博物館SDGs学習の旅」発売

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/240125_00_press_kiha189_teppaku_2.pdf

近鉄:「三重の伊勢志摩!まるごとうまいもん列車2024」開催

https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/common-hd/data/pdf/20240125umaimon20240125154017061648434.pdf

今日のトピックスでした。

ポケモン定点観測】

先週、日曜日に回そうと書いたのですが、すっかり忘れてました。

ということで、今回まで木曜ってことで(苦笑)

◇「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2024」開催決定

6月1日(土)・2日(日)にパシフィコ横浜で「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2024」の開催が決定しました。

ゲーム・カードゲーム・ポケモンGOポケモンユナイトの4部門でポケモンバトル日本一を決める公式大会になります。

詳細)https://www.pokemon.co.jp/info/2024/01/240119_e01.html

ポケモンGO>

ポケモンGOTour:シンオウ地方グローバル開催

参加チケットが必要ではない「ポケモンGOTour:シンオウ地方-グローバル」が開催されます。 限定の「スペシャルリサーチ」ではシンオウ地方の最初にパートナーとなるポケモンを1匹選んでの探索となります。

シンオウ地方で「時空異変」発生し、私たちの世界が遠い過去や空間とつながる不思議な現象ががっせい。この「時空異変」の期間中はヒスイ地方で発見されたポケモンたちが生息地やレイドバトルに登場します。

・『ディアルガ(オリジンフォルム)』『パルキア(オリジンフォルム)』などの様々なポケモンがレイドバトルに登場

・すべての生息地でポケモンが新たに登場

・『アンノーン(H)』『アンノーン(I)』『アンノーン(S)』『アンノーン(U)』がおこうに引き寄せられます

[開催期間] 2月24日(土)25日(日) 日本時間10:00~18:00

ポケモンスリープ>

◇「第6回グッドスリープデー」開催

毎月の「満月の日」とその前後に開催される3日間のイベント。

イベント開催中はねむけパワーが1.5倍になり1月26日の満月の日にはねむけパワーが2倍になります。

[1日目] 1月25日(木)4:00~1月26日(金)3:59

[2日目] 1月26日(金)4:00~1月27日(土)3:59

[1日目] 1月27日(土)4:00~1月28日(日)3:59

詳細)https://www.pokemonsleep.net/news/4502/

ポケモン図鑑97:マメバッタ>

No919 『マメバッタ』 バッタポケモン ムシ

第9世代(パルデアNo14)

高さ:0.2m 重さ:1.0kg

 

スカーレット:第3の脚が畳まれている。ピンチになると10メートル以上ジャンプする脚力を持つ

バイオレット:ジャンプ力を活かして相手の攻撃をかわしながらダメージを与える戦い方が得意

 

では、ハングルで『マメバッタ』は何というか見てみましょう。

ハングルでは“콩알뚜기・コンアルットゥギ”といいます。

“콩알・コンアル”=「豆粒」「ひどく小さい物のたとえ」

“뚜기・トゥギ”=“메뚜기・メットゥギ”「ばった」「いなご」の“뚜기”

「豆粒ほどのバッタ」ってことですね。

 

次回は“タ”で始まるポケモンです。

<今週のアニポケ>

第37話 『ホゲータ、ワルになる!?』 1月26日放送

www.tv-tokyo.co.jp

https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster2023/

 

以上、ポケモン定点観測でした。

【やんスポ】

<競馬ネタ>

[次走報]

news.netkeiba.com

https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=254436&rf=top_topics

メイケイエールは京都牝馬S(2月17日・京都)で復帰

news.netkeiba.com

https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=254416&rf=top_topics

ドンフランキーフェブラリーステークス(2月18日・東京)でG1初挑戦

ヴィクティファルスフェブラリーステークス(2月18日・東京)を視野

 

10月の東京盃以来のドンフランキーですが2月18日のフェブラリーSでG1初挑戦となります。 ヴィクティファルスもフェブラリーのようですが、出走となれば乗り替わりとなります。

【鉄ネタ+】

toyokeizai.net

https://toyokeizai.net/articles/-/729553

春日部といえばここにもある通り、クレヨンしんちゃんですね。 あとは春日部が創業の大塚家具とか。

埼玉方面って16号線の外側って一気に風景が変わるイメージありますね、入間、川越、大宮、春日部。 埼玉に住んでたとしても岩槻より東には行ったことないんで春日部は未開の地。伊勢崎線も牛田より北には踏み入れたことがありませんw

反対側は坂戸とか飯能まではあるけれど・・・

【今日のハングル:삼재】

안녕하세요(アニョハセヨ)

今日もハングルの単語を学んでいきましょう。

 

今日のハングルは“삼재”。

読み方は“SAMJE・サムジェ”。

漢字語で“삼・サム”=「三」 “재・チェ”=「災」(語中なんで有声音化します)

水・火・風による災いを意味する言葉です。

ここから転じて韓国では「厄年」のことを意味します。

日本と同じでは「前厄」=“들삼재・トゥルサムジェ” 「本厄」=“눌삼재・ヌルサムジェ“ 「後厄」=”날삼재・ナルサムジェ”があります。

<나와 너의 서울>

www.konest.com

https://www.konest.com/contents/shop_mise_detail.html?id=34036

広蔵市場や南大門市場とか定番な市場もいいですが、ここのような地元密着型の市場もいいですね。望遠市場は行ったことあるんですが、ここはまだなくって・・・

ヨンシンネってテファに行く途中で通ったことしかありません。 それこそ望遠からテファ行くのに乗り換えたぐらいで。 そろそろこういう日本語もなかなか通じない市場に行ってみたいなと思っています。

【明日は何の日:関さん逝く】

1月26日 “関さん逝く” 1935年 (昭和10年)

大阪270万市民の父とうたわれたのは第7代市長関一(せきはじめ)。

法学博士、都市行政の研究者で42歳のときに第6代の池上市長に招聘され助役として大阪にやってきます。 9年目の1923年(大正12年)第7代大阪市長に就任。

セキを切ったように数々の都市計画を実現していきます。市営バス・地下鉄・市営電灯。大阪商科大学(現:大阪公立大学大阪城公園大阪城天守閣、中央卸売市場を作り1925年(大正14年)の市域拡張を行い大阪を人口日本一の都市にします。

御堂筋を作ったのも関市長。 当時は船場の真ん中に飛行場をつくるつもりかといわれた大拡張工事でしたが、その完成を待たず1935年(昭和10年)のこの日、天王寺区上本町8丁目の自邸で急逝します。

2月1日天王寺公園で前例のない市葬が行われ8万人の市民が詰めかけ、当時のBK(現:NHK大阪放送局)では異例の実況放送も行われました。

その後、市長の功績を称えて銅像が作られ戦争時の金属供出・戦災からも逃れ今なお中之島の中央公会堂前で大阪市を見つめています。

東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より>

【1/25 気になったyahoo記事】

news.yahoo.co.jp

https://news.yahoo.co.jp/articles/559a046bc9ad10ef007eaa85a0fa095ef4e6ee1c

南北に長い石川県、南部側の加賀地方に金沢や加賀温泉郷があって地震の被害自体はそれほどなかったようで。。。 能登地方の和倉や輪島、奥能登地震自体の被害が甚大すぎるんで、復興なってからやけれど加賀地方より手厚い応援策は必要だと思います。

ただ現時点で復興って文字は遠く感じますが・・・

【今日のほぼ日 日々の言葉】

「好きなことを仕事にできていいですね」

なんて言われることも多いんですが、

そんなことぜんぜんないんです。

じゃなくて「やってみたら、好きだった」

というのが本当のところです。

-津田淳子さんが『編集とは何か。津田淳子さん篇の中で』

 

明日もみなさんにとっていい一日になりますように・・・・

おやすみなさい。