K‘s DREAM next

日々思ったことを書いています。 その日あったことや趣味のことや時事ネタとかこれ!って型にはめずにいろんなことを書いていきます。

11月28日・日曜日 【どうぶつ住民手帳22:さすけ】

こんばんわ。11月28日・日曜日の書き込みです。

実家の方に用事に行って、今日は施設の方に行こうと思ってたんですが、施設に届けないと駄目な肝心なものが手元になくって出直し。 もう一度、実家に行かんとダメになりました。 自分の家、父親の家(実家)、そして今父親がいる施設と3カ所に拠点があるってのはいろいろと面倒やなぁと。 もう3年以上、実家は誰も住んでいないんでなんとかせんとなぁと思う今日この頃です。

 

ってことで、11月28日・日曜日分の目次です。

【鉄道トピックス】

週末ってこともあって今日のトピックスはありません。

【どうぶつ住民手帳22:さすけ】

前回は『アネッサ』でしたので今回は“サ”で始まる住民です。

 

<さすけ> Flip ♂ 11月21日生まれ ハキハキ系 サル

【好きな服の感じ】- スポーティー

【嫌いな服の感じ】- モダン

【最初の服】- マッスルタンクトップ(ブルー)[あつ森] はっぴ [とび森]

【好きな色】- イエロー

【コーヒーの好み】- キリマンジャロ ミルクちょっぴり 砂糖1コ

【口ぐせ】- 「どっこい」

【好きな言葉】- “見ざる・言わざる・聞かざる”

【特技】- 木登り

【夢】- プロゴルファー

【家族】- 四人兄弟の次男

【苦手】- オバケのかぶりもの

 

次回は“ケ”で始まる住民です。

 

今日はポケキャンのネタはありません。

では、明日からの1週間の誕生日の住民と連絡事項です。

 

29日・月:『かぶきち』

30日・火:『ナタージャ』

 1日・水:『マイク』『ヘルツ』

 2日・木:『シルブプレ』

 3日・金:『ビネガー』

 4日・土:『パーチク』

 5日・日:『マミィ』『スナイル』

 

いよいよ冬仕様となります。

 

コーナー最後に『ラコスケ』のありがた~~~いお言葉を。

「勝利をゆずる 親切心を学べば、負けても しやしくはない」

 

それでは気ままな無人島ライフをお楽しみください。

【やんスポ】

<競馬ネタ>

[日曜の池添さん:結果編]

東京

12R モズベッロ     13着

 

人気もなかったんでこんなもんですね。 賞金持ってるだけにこういう相手と走ることが多いですが、ちと相手的に厳しいですな。

 

てことで、今週は未勝利でした。

今季48勝のままで関西リーディング10位(→) 全国リーディング17位(→)と順位に変動はありません。

【鉄ネタ+】

toyokeizai.net

https://toyokeizai.net/articles/-/471792

大阪に帰ってきて今となっては縁のない東武ですが、イメージ的にアルミ・ステンレスに茶色かホワイトに紺のライン。 黄色ってなんか東武らしくないなぁと。

一番好きな東武のカラーはスペーシアの紫なんですけどね、紫好きとしては・・・・

出発監視カメラ、費用はかかりそうですがローカルのワンマン線区ではこれから広がっていくかもしれません。

【今日のハングル:구멍가게】

안녕하세요.

今日もハングルの単語を学んでいきましょう。

 

今回は“구멍가게”。

読み方は“KUMONKAGE”「クモンカゲ」

“가게・カゲ”=「お店」はよく使われる単語ですね。

“구멍・クモン”=「ひっそりした」という意味があって

“구멍가게”=「小店」「軒店」となります。

小さなお店ってことで、個人商店のことを意味する言葉となります。

 

日本同様、韓国でも都市部ではあまり見られなくなってきた“구멍가게”。ですが地方ではまだまだ目にすることが多いですね。

<나와 너의 서울>

www.konest.com

https://www.konest.com/contents/hot_report_detail.html?id=31131

日曜日はコネストの週間人気ランキングです。

いま、「釜山観光協会」主催の口コミ投稿プレゼントキャンペーンが実施されています。 プサンでの思い出を投稿すると「ウェスティン朝鮮釜山」ホテルのペア宿泊券などが当たるチャンスがあります。

自分はまだプサンには行ったことがないんで送ることはできません(涙)

いつか、プサンにも行けたなぁと思うのですが・・・・

【明日は何の日:大阪市が休暇買い上げ】

11月29日 大阪市が休暇買い上げ” 1948年(昭和23年)

西鶴の『世間胸算用』の中に、“つまりての夜市”なる項があります。

-万事のの商なひなふて、世間がつまったといふは、毎年の事なりー

ここでいう世間がつまったとは、金銀が多く、米価が上がり、諸物価高騰のため生活が苦しくなるの意味と解釈すべし、とは真山青果説。つまり、単なる不景気ではなくインフレがワザをしているという訳。そういえばその真山青果の没した昭和23年もインフレはことのほかひどかった年でもあります。たばこのゴールデンバットが6円だったのが7月には新物価体系で11円に。公務員の初任給をみると1月2300円、6月2990円、12月は4863円。

よってこの年の暮れはまさにつまりきってしまっていたのでした。 各労組とも越年金の要求貫徹に必死。企業も金づまりで首を縦に振りません。

交渉は難航。そんな中で越年資金とは別に大阪市職員組合は有給休暇の買い上げを市に迫りました。執行部幹部数十名が市長室に座り込み、ついに1日240円で一週間分買い取らせました。支払いされたのが昭和23年の今日11月29日でした。

東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より>

 

※書けてない日の分も書いていきます。

 

9月16日 第二室戸台風襲来” 1961年(昭和36年)

昔から二百十日、二百二十日などといいますが、記録的にはむしろ9月16日、17日、26日あたりが一番危険日なのだそうで。

昭和36年のこの日、朝から大阪の空は暗雲に覆われていました。今度の台風(18号)は近畿を直撃しそうだと前日から予報されていたので、どこの家もピッタリ窓を閉め、雨戸をおろし、町は死んだよう。家の中では家族はテレビ、ラジオにかじりついていました。

午前9時40分室戸岬、いよいよ接近。午後1時過ぎ、ゴォッ!という唸と共に襲来。最大瞬間風速50.6メートルを記録。城東消防署の望楼が倒れ、早くも土佐堀川が防波堤を越えて氾濫、流木が押し流されてきました。午後2時、高潮。西大阪は一面泥海に化すとともにテレビが消えます。近畿二府四県すべて停電。金沢から日本海へと抜けたのは午後5時過ぎでした。大阪市域の1/4が浸水、19日になっても浸水家屋が八千余戸

この18号台風、経路も強さも昭和9年の室戸台風とそっくりだったので、のちに第二室戸台風と名付けられました。

東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より>

【11/28 気になったYahoo記事】

news.yahoo.co.jp

https://news.yahoo.co.jp/articles/e8d837eedfc840f33bc0ba67b011b03f12546223

土曜の晩から冷え込んでいましたからね。

最近は秋ってのがなかなか感じられなくなってるような気もします。 紅葉をゆっくり愛でる暇もなく冬になってる感じで・・・・

【今日のほぼ日 日々の手帳】

イラストの場合「自分」が当然大事ですが、同じくらい以来してくださる人が重要です。

ようするに、イラストレーションって、以来してくださった人の企画したモノやコトを、

「最終的に、どうしたいのか」というところへ導くものだと思うんです。

と同時に、自分の絵の幅や可能性を広げてくれるのも、

依頼してくれる人なんです。

福田利之さんが『絵のこと、お父さんのこと、あらためて福田利之さんご自身のこと。』の中で

 

明日もみなさんにとっていい一日になりますように・・・・

おやすみなさ~い。