K‘s DREAM next

日々思ったことを書いています。 その日あったことや趣味のことや時事ネタとかこれ!って型にはめずにいろんなことを書いていきます。

5月8日・金曜日 【鉄分補給50:各社の運転計画変更(5/8現在)】

こんばんわ。5月8日・金曜日の書き込みです。

ゴールデンウィーク明けの週末、毎度のように飲みに行くとこの1か月より開けられてるお店が増えてきてるような、、、、

5月6日を超えて事業者側のスタンスも少し変わってきたんでしょうか。

ま、やっていけない事業者は開けるか廃業するかのどっちかですからね。

開けると選択をされたとしても事業者を責めることはできないと思います。

 

ってことで、飲みすぎていつの間にか落ちてしまって翌朝になってしまった5月8日・金曜日分の目次です。

【鉄道トピックス】

JR西日本:在来線特急運転計画見直し

昨日は山陽新幹線の運転計画見直しが発表されましたが、今日は在来線の運転計画見直しについて発表されました。

5月16日(土)から当面の間、在来線特急の一部定期列車が運休となります。対象となるのは

サンダーバード』 1日あたり50本→28本に

『くろしお』    1日あたり36本→24本に

こうのとり』   1日あたり28本→16本に

『きのさき』『はしだて』『まいづる』 1日あたり20本→16本に

他に北陸新幹線の『つるぎ』 在来線特急の『やくも』『しおかぜ』『南風』となります。

詳細)https://www.westjr.co.jp/press/article/items/200508_02_untenkeikaku.pdf

京阪:石山坂本線土休日列車減便延長

5月6日(祝)まで行われていた土休日ダイヤの石山坂本線減便運転ですが、緊急事態宣言延長に合わせて5月9日(土)以降の土休日も当面の間、延長して減便運転されます。

始発列車・最終列車の時刻変更はありません。

詳細)https://www.keihan.co.jp/corporate/release/upload/2020-05-07_ishisaka-genbin.pdf

阪急:土休日堺筋線直通列車一部運休期間延長

週末土日で一部列車の運休が行われる大阪Metro堺筋線に合わせて今週末9日(土)10日(月)も京都線で引き続きの堺筋線直通列車の一部運転取り止めが行われます。

対象列車は天下茶屋方面行が14本、高槻市北千里方面行が15本。

一部列車の運休により淡路・茨木市高槻市での接続・連絡は行われない場合がありますのでご注意ください。

詳細)https://www.hankyu.co.jp/topics/details/1137.html

以上、今日のトピックスでした。

【鉄分補給50:各社の運転計画変更(5/8)】

ゴールデンウィーク期間が終わり、緊急事態宣言の当初の期限5月6日を迎えましたが、さらなる延長により各社で実施されてる対応の延長がでてきています。

f:id:yan100712712:20200509084959j:plain

すでにゴールデンウィーク前に当面の間実施されているところはそのままにして、前回あげた5月4日以降に新たに期間延長を発表されたところは[新]としています。

 

明日のトピックスでも書きますが、能勢電はあらたに土曜日のダイヤを日祝ダイヤで運転することが発表されました。

利用される場合、あらかじめ当該事業社のサイトでご確認ください。

【やんスポ】

<今日のねこさん>

パ公式戦 L-M 中止

<土曜の池添さん>

[京都]

 2R セイウンラストヘイ

 3R ガレットデロワ

 5R マドルガーダ

 6R グランレイ

 8R メイショウオトワ

10R ブルーメンクローネ

府中でNHKマイルカップが行われますが今週は京都での騎乗となります。

【鉄ネタ+】

toyokeizai.net

昔と今で様変わり「山手線」の電車と駅の風景 | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

東京に行ってヒマやなぁってときに1周回ったことがあります。

同じループラインでも環状線より一回り大きくって1周するのに約1時間。 ちょっとしたショートトリップを味わえれるかと思います。

ま、旅を感じるには乗ってる人がいつも多いですけどね。

【今日のハングル:면바지】

안녕하세요(アニョハセヨ)

今日もハングルの単語を学んでいきましょう。

 

今回は“면바지”です。

読み方は“MYONPAJI”「ミョンパジ」。

“면・ミョン”は漢字語で「綿」、“바지・パジ”は「(韓服の)男の子の下衣」→「ズボン」のことです。

綿のズボンってことで「チノパン」のことですね。

ちなみに「ジーパン」は“청바지・チョンパジ”。

「青いズボン」ってことで「ジーパン」のことになるんですね。

 

自分は“청바지”ははかずにいつも“면바지”のお世話になっています。

<나와 너의 서울>

www.konest.com

毛穴ケアはメディヒールの炭酸シートマスクにおまかせ! | NOW!ソウル|韓国旅行「コネスト」

ロッテマートで特売されてるマスクを毎度買ってくるんですが(BT21のも)、これって泡を見るからにめっちゃ取れてそうな気がする。

美白になりたいんで、美白効果のやつがめっちゃ気になるw

【明日は何の日:中之島大阪市庁舎】

5月9日 中之島大阪市庁舎” 1921年(大正10年)

大阪市庁舎は以前は堂島浜通りにありました。木造二階建て。 ところが、明治44年の市会において現在の中之島に移す議決がなされ、早速設計が公募されました。工事が始まったのは大正7年6月23日。総工費350万円。延べ27万人が働く大工事の末、大正10年のこの日、完成しました。

ルネサンス風の壮重かつ、趣のある建物は大正7年誕生の中央公会堂と共に中之島の景観美の核となり、また格好の画材となって大阪市民に親しまれてきました。正面入り口に掲げられていたのは第6代池上市長筆による「大阪市」の字。

 广に旧字体 「聴」。 广は家、屋根。すなわち市庁とは市民の声を聴く建物という意味。戦後、「聴」の音だけをとって、そこへ「丁」の字を当てはめて今の字になりました。

昭和57年に62年の歴史を閉じ、東側に新庁舎一期部完成。 旧庁舎の解体が始まり昭和61年、現在の4代目の大阪市庁舎が完成しました。

字体はともあれ、市民の声を“聴く”建物であってほしいものです。

東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より>

 

自分は生まれてはいましたが旧庁舎は見たことなかったかと。

写真で見るかぎり、ほんといいデザインやなぁと思います。

向かいの日本銀行とこの旧庁舎。いい風景やったんでしょうね。

【5/8 気になったyahoo記事】

headlines.yahoo.co.jp

文大統領支持率 1年10か月ぶり70%台に=コロナ対応が高評価(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

70%ってすごいな。

就任当初に比べるとかなり下がってきてましたが、リーダーが危機に対してしっかり対応すれば自然と国民の支持が集まるってことでしょうね。

どこぞの国のトップとは大違いですわ。

【今日のほぼ日 日々の言葉】

目指しているのは、

あかるくて、飲むと顔が上を向くようなお茶です。

つくるお茶の味は時代によって変わるんですけど、

ずっと変わらないのは、それです。

-土屋博義さんが『あかるいお茶をつくりたい。』の中で

 

朝になってしまいましたが

明日もみなさんにとっていい一日になりますように・・・・・

おやすみなさ~いw