K‘s DREAM next

日々思ったことを書いています。 その日あったことや趣味のことや時事ネタとかこれ!って型にはめずにいろんなことを書いていきます。

24年1月15日・月曜日【鉄分補給59:最終のぞみで帰ってこれる駅はどこまで? 2024年版】

こんばんわ。1月15日・月曜日の書き込みです。

今日も一段と寒い一日でした。

暖房が効いてる部屋で作業してても、全然暖房が効いてないかの感覚。外に出るとそれだけで手がかじかむほどで・・・・

明日はマシになるかと思いきや今日よりも最高気温は1度低い予報で最低気温も2度低い予報。 早く寒さがマシになる季節になってほしいものです。

では1月15日・月曜日分の目次です。

【鉄道トピックス】

JR西日本:「大阪来てな!TRAIN DAYS」実施

大阪観光局が実施している「大阪来てな!キャンペーン」とJR西日本とがコラボして「大阪来てな!TRAIN DAYS」が2月12日(祝)に行われます。

“かぼちゃ列車”の愛称で親しまれた湘南色115系車両を京都・大阪~宇野で運行された急行『鷲羽』にしたて神戸~大阪間で特別運行ミニツアーを実施。

また4月6日(土)より営業運転開始する岡山~出雲市間特急『やくも』用新型273系車両の見学イベントも実施されます。

詳細)https://www.westjr.co.jp/press/article/items/240115_00_press_osakatraindays_1.pdf

近鉄:「近鉄ICOCAポイント還元サービス」開始

1か月間(1日~末日)の間でICOCA近鉄を11回以上乗車すると(定期券区間除く)利用総額の10%のポイントが付与される「近鉄ICOCAポイント還元サービス」の利用登録が2024年2月1日(木)から開始されます。

それに伴い2024年2月1日(木)~9月30日(月)までの間にサービス導入記念キャンペーンも実施されます。 キャンペーン期間中、利用回数にかかわらず利用総額の8%分のポイントが付与されるとともに月6回以上乗車するとさらに2%のポイントが上乗せされ10%分のポイントが付与されます。

PiTaPaについても期間中は利用金額にかかわらず一律10%の利用額割引が実施されます。

サービスの利用には定期券自動発売機において利用登録が必要となり、利用登録は2024年2月1日(木)から開始されます。

詳細)https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/20240115.pdf

能勢:祝メッセージで彩った卒業列車『祝電』運行

この春、当たな一歩を踏み出す能勢電沿線の乗客の方へ向け、車両を祝福メッセージで彩った卒業列車『祝電』(7200編成)を2月21日(水)~3月28日(木)で運行されます。

運行に向けてヘッドマークデザイン・車内で掲出される車内メッセージの作品をヘッドマーク部門2作品、車内ポスター部門96作品、募集されています。 テーマは「卒業」「門出」「旅立ち」。ヘッドマーク部門で採用されたデザインは実際にオリジナルヘッドマークとして『祝電』に掲出され運行されます。

詳細)https://noseden.hankyu.co.jp/news/2865a0c062e597d.html

<グッズ・乗車券・イベントなど>

京都鉄道博物館:「もうひとつの京都」ラッピングトレイン&バス特別展示

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/240115_00_press_wrapping_trainbus.pdf

今日のトピックスでした。

【鉄分補給59:最終のぞみで帰ってこれる駅はどこまで? 2024年版】

鉄分補給での毎度のネタ「最終のぞみで帰ってこれる駅シリーズ」。

前回は2021年の秋にやって、そのあとすっかりご無沙汰になったりしてて今はどうなんやろうかと気になったので2024年版として何回かに分けて見ていきたいと思います。

3月にダイヤ改正が控えてるんでそんときにまた変わる可能性もありますが・・・・

 

まずはいつもの通り東京発最終の『のぞみ』の時間を確認してみましょう。

こちらは2年ちょい前と同じく

『のぞみ265号』 東京21:24→新大阪23:45となります。

ということで新大阪23:45からどこまで行けるかで見ていこうと思います。

(ちなみに京都着は23:31)

 

まずはJRから。

JR京都線琵琶湖線

新大阪発23:59京都行普通 0:05京都行新快速

最終のぞみで接続する新快速は0:05発新快速京都行。

普通列車も23:59京都行があるので京都までの全駅が前回同様大丈夫です。

京都以東は京都で乗り換えしたとして京都発23:51野洲行新快速、0:17野洲行普通に乗れるので野洲までは以前と同じく大丈夫です。

ただ前回は23:57の野洲行快速があったんですが、それがなくなってるんで新快速が止まらない駅へは20分ほど接続が遅くなっています。

あまり変わりないですね。

JR神戸線

新大阪発23:52西明石行普通 23:55西明石行新快速

こちらも前回と変わりありません。

で、和田岬線は終電が早いので前回同様いけません。

姫路行だった新快速ですが、一度運転区間を短くしたら伸ばすってことはまずありませんね。

おおさか東線

新大阪発23:56久宝寺 

こちらも前回と同じダイヤなんで久宝寺までの全駅で大丈夫です。

前回と何が違うかというとおおさか東線が大阪始発になったことですがおおさか東線大阪駅に行くとしたら23:33が新大阪の最終になります。

神戸方面の列車で大阪まで行ってくださいw

<JR宝塚線

新大阪発23:55西明石行新快速→尼崎乗換0:14新三田行普通

こちらも前回と変わりません。

大阪環状線

新大阪発23:52西明石行普通→大阪乗換 外回り0:03天王寺行 内回り0:02天王寺

前回と比べて大阪駅発の天王寺行最終が外回りは0:08→0:03 内回りが0:11→0:02と繰り上がっています。 外回りはそのあとに京橋行が3本あります。

繰り上がった分、桜島線との接続が気になりますが・・・・

桜島線

新大阪発23:52西明石行普通→大阪乗換内回り0:02天王寺行→西九条乗換0:14桜島

大阪駅での内回りの最終の時間が繰り上がったので気になった桜島線

西九条での最終が前回より4分早まって0:14になってますが、接続は可能となっています。

<JR東西線

新大阪発23:55西明石行新快速→尼崎乗換0:09放出行

前回同様京橋経由は無理ですが、尼崎経由でしたらなんとか可能です。

片町線

新大阪発23:56久宝寺行普通→放出乗換0:21四条畷

前回同様、大阪から京橋回ってもいけますし、おおさか東線で放出乗換でも四条畷までは行けます。 忍ケ丘以遠は前回同様無理です。

おおさか東線ができて片町線沿線で新幹線使用される方ってどういう経路で利用されるんかちと気になりますね。

大和路線

新大阪23:52西明石行普通→大阪乗換0:02天王寺行→今宮乗換0:21JR難波

JR難波までも前回同様可能です。

新大阪23:52西明石行普通→大阪乗換0:02天王寺行→新今宮乗換0:20王寺行

王寺方面も前回同様で変わらず、法隆寺以遠・王寺乗換での和歌山線も無理です。

阪和線

御堂筋線23:56→天王寺乗換0:24鳳行(乗換時間6分)

新大阪23:52西明石行普通→大阪乗換0:02天王寺行→天王寺乗換0:24鳳行(乗換時間3分)

JRだけなら大和路線と同じルートで天王寺まで来ると0:21に天王寺着で乗り換え時間3分。それで乗換できるやろか? できるような気もするきついような気もするし、、、、

御堂筋線からの6分もよくよく考えたらJRの3分とあんま変わらんかとも思えますが・・・・

富木以遠と羽衣線は前回同様無理です。

 

前回は姫路まで行けんようになったってことがありましたが今回はあんまり変わってないですね。

こんな感じで次回は私鉄編を見ていきたいと思います。

【鉄ネタ+】

toyokeizai.net

https://toyokeizai.net/articles/-/727367

コロナ以前だったらくしゃみせきをしたぐらいで周りの目を気にすることはあまりなかったような気がするですが、仕方ないですね。

増えたのはマスクをせずに乗車される方が増えて、さらにその中でくしゃみをされる方がいらっしゃるからだからかと。 自分は常にマスクしてるんで(コロナ前から)くしゃみするときはマスクを抑えてするんであんまり気にしませんが・・・・

【今日のハングル:늦어서 미안해요】

안녕하세요(アニョハセヨ)

今日もハングルの単語を学んでいきましょう。

 

今回のハングルは“늦어서 미안해요”。 単語ではなくフレーズです。

読み方は“NUJYOSO MIANEYO・ヌジョソ ミアネヨ”。

“늦・ヌッ”は「遅れる」という単語の“늦다・ヌッタ”の語幹“늦”。

「~して」「~なので」を意味する“아서 ・アソ/ 어서・オソ”

“늦다”が陰語幹用言なので“ 어서・オソ”がついて“늦어서”=「遅れて」

“미안해요”=謝るときに使う「すみません」の意味。

“늦어서 미안해요”で「遅れてすみません」となります。

 

同じ「すみません」を意味する“죄송합니다・チェソンハムニダ”を使って

“늦어서 죄송합니다”になるとより丁寧は表現になります。

 

地下鉄が普及していなかったころは、渋滞でバスが遅れることが多く待ち合わせや約束の時間に遅れることが多いので自虐亭に「コリアンタイム」という言葉がありました。

<나와 너의 서울>

www.konest.com

https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=20963

ついつい汁物を選びがちなんでビビンバってあんま食べてないなぁと。

でもここって食べ放題で自分で好きな具材をチョイスして盛り付けして食べるんって手軽な感じなんで行ってみたいなと思います。食券制なんであまりハングルがわからない人でもなんとか大丈夫そうかも。

【明日は何の日:ミナミの大火】

1月16日 “ミナミの大火” 1912年(明治45年)

“十六日午前一時市内数十の警鐘台に於て警鐘を乱打する声 百五十万市民の夢を破る、南区難波新地四番町の一角にある貸座敷遊楽館より出火を報ずるなり”ー(翌日の朝日新聞

3年前に北の大火があったばかりで、北の大火の時はメリヤス工場からの失火でしたが、今回は風呂屋の煙突の火の粉が貸座敷に飛火したもので、折からの強風にあおられたちまち拡がっていきました。この頃には千日前は大阪随一の歓楽街になっていて、劇場・飲食店がひしめくように立っていましたが、炎はそこを襲います。 三千余の娼妓は逃げ場を失い悲鳴をあげ右往左往、興行小屋のサルや馬があばれ、大八車で家財を運んで逃げる者、、、まさに阿鼻地獄。

火の勢いは東へ、日本橋筋、高津入堀川、上六近くまでも燃え尽くすこととなります。

焼失面積27万3千平方メートル、死者四人、重軽傷者90人、焼失戸数5千戸、劇場寄席21、生國魂神社の社殿も焼失してしまいました。

このミナミの大火の復興において、もともと宗右衛門町に通る予定だった市電が整備された新しい道路の上を走ることとなります。

それが今の千日前通

市電が廃止されるも万博関連事業として大阪市総合計画局などにより50m幅8車線の大拡幅が行われ、地下には虹のまち(現:なんばウォーク)地下鉄千日前線近鉄難波線、上空には阪神高速が完成。 今でもミナミの東西を走る重要な幹線道路の一つとなっています。

ミナミの大火がなかったなら、、、、

もしかしたらミナミの形が少し違ったかもしれません。

<参考:東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著  角川書店日 本地名大辞典27大阪府

【1/15 気になったyahoo記事】

news.yahoo.co.jp

https://news.yahoo.co.jp/articles/fdc3f215e06ec559b27e3a6489b3df926f63ca5c

見直しするぐらいなら最初からせんかったらよかったのに。というか、批判が出ることを予測できんかったんやろか?

混雑の均衡化を図ること、各駅停車の駅の乗車機会を増やすことを考えたらそりゃ全列車各駅化なんやろうけれど、約20分乗車時間が増えるってなれば乗客にとっては大変なことやからね。

継続されたこの2本に殺到してなくしますとなるか、さらに増やしますとなるか見ものです。

【今日のほぼ日 日々の言葉】

「やさしさ」は技術なんですね。

そして技術というのはトレーニング可能なんです。

だから医療現場で必要とされる「やさしさ」って、

ある部分までは訓練が可能だとぼくは思っていて、

教育される必要があると思っているんですよ。

-山本健人さんが『やさしい医療の世界@ほぼ日』の中で

 

明日もみなさんにとっていい一日になりますように・・・・

おやすみなさい。