K‘s DREAM next

日々思ったことを書いています。 その日あったことや趣味のことや時事ネタとかこれ!って型にはめずにいろんなことを書いていきます。

24年1月10日・水曜日【妖怪大辞典108:ミーフー】

こんばんわ。1月10日・水曜日の書き込みです。

年始に一人用のフライヤーを買いました。

今まではフライパンに少しだけ油をひいて揚げるってことをやってて、調理後の油の処理とかほんとめんどくさくてなかなか揚げ物をする機会はありませんでした。

そこで簡単なフライヤーを購入。 今年、早速先日サツマイモチップス、今日はポテトフライと10日ですでに2回の揚げ物。 油が汚れるまではそのままにしておけるのでほんと便利です。 年始にいい買い物できたなぁと思っています。

ってことで、1月10日・水曜日分の目次です。

【鉄道トピックス】

近鉄:特急列車内の喫煙室廃止へ

車内での喫煙ニーズに応えるために設置されていた特急列車の喫煙室ですが、近年の健康増進志向の高まりなど踏まれて、2024年3月1日(金)から特急列車すべての喫煙室が廃止されます。

詳細)https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/common-hd/data/pdf/kitsuennshitsuhaishi20240109171717047882682.pdf

 

<グッズ・乗車券・イベントなど>

阪神阪神タイガース日本一記念 タイガーズ号で行く武庫川連絡線通過&幻のホーム入場体験&プレミアム撮影会ツアー発売

https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/766628b03238583397bb0da90a88cdbf1770c36a.pdf

丹鉄:京都丹後鉄道と長良川鉄道の「駅名看板付き車両アクリルキーホルダー」販売

京都丹後鉄道と長良川鉄道の「駅名看板付き車両アクリルキーホルダー」を カプセル自販機で販売します | 京都丹後鉄道(丹鉄/TANTETSU)

以上、今日のトピックスでした。

【妖怪大辞典108:ミーフー】

前回は『犬神』でしたので今回は“ミ”で始まる妖怪です。

 

No633『ミーフー』プリチー族

クラスのマドンナ的女の子が妖怪となった姿。どんなにコワそうに見える人でもミーフーに「耳フー」されるとほんわか絵外になっちゃう。[ぷにぷに]

 

ランク:B

好物:スイーツ

必殺技:ミーフー乙女ハート(乙女チックなふんいきで敵をなつかせる[ぷにぷに])

登場:1・× 2・× 3・〇(スキヤキ限定)4・× ぷにぷに・〇(ガチャ・2016映画連動)

 

次回は“フ”で始まる妖怪です。

<ぷにぷに>

◇㊗リリース3000日記念

妖怪ウォッチぷにぷに』リリース3000日を記念してキャンペーン開催。キャンペーン期間中にログインすると10連コイン・三千がプレゼントされます。

[期間]

1月6日(土)~1月31日(水)23:59

◇配信記念キャンペーン開催

「ホロライブ」の配信を記念してキャンペーン開催中。キャンペーン期間中にログインするとめざせUZコイン・無料版×1ホロライブコインG×1ホロハート×5スキルの秘伝書×1プレゼントされます。

[期間]

1月2日(火)~1月16日(火)23:59

【やんスポ】

<競馬ネタ>

www.sponichi.co.jp

https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2024/01/10/kiji/20240110s00004000467000c.html

年末は乗ってたのに年明け乗ってなくて“なんで?”となってたんですが、手術明けやったんですね。 例年、年明けはあんまいい成績じゃないって印象ですが、あまり無理せずにケガせず今週から頑張ってくれたらなと思います。

【鉄ネタ+】

toyokeizai.net

https://toyokeizai.net/articles/-/726204

営業開始なってもう半年となるんですが、中央線は全く乗る機会ないんでまだ生で見たことがない。 今までの車両は基本的な部分は同じでラインカラーの違いぐらいって印象でしたが、今回の400系は全くの完全新車。かなり冒険したなぁって印象があります(笑)

【今日のハングル:쌍둥이】

안녕하세요(アニョハセヨ)

今日もハングルの単語を学んでいきましょう。

 

今回は“쌍둥이”。

読み方は“SSANDUNI・サンドゥンイ”。

“쌍・サン”=「対」“둥・トゥン”=「~のような」(語中なので有声音化します。)

“이・イ”=他の語とついて「人」を表す語  “쌍둥이”=「対のような人」→「双子」って意味になります。

<나와 너의 서울>

www.konest.com

https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=407

トンデムンに行ったら焼き魚通りを通り過ぎてタッカンマリを食べに行ってしまうことが毎度。 この焼き魚通りもめっちゃ気になるんですけどね。

昔、淀で食べたチゲ鍋の味がほんと独特でおいしいんやけれど何が入ってるんかほんと今でも謎。 ここの納豆チゲの紹介を見て、もしかしてチョングッチャンやないんかなぁと思っています。 次、ソウル行ったらチョングッチャン食べて確認せんと。

【明日は何の日:大阪市公報創刊】

1月11日 大阪市公報創刊” 1908年(明治41年)

大阪市が誕生したのは明治22年ですが、市の公報はさらに遅れて1908年(明治41年)のこの日が創刊日。

日露戦争終結していよいよ我国は発展、財政経済も膨張、都市行政もその百般の施設経営が大変になり、一層市民の市行政への関心と理解協力が必要。既に有力新聞紙が発刊されてはいるが行政の微細なところも知ってもらいたい。更には我国都市の改良進歩を計ろうとすればその範を欧米各市に採らなければならないが、その辺の新知識資料等も本紙ではどしどし紹介していきたい。」

こういう要旨の上で、早速その創刊号4、5面には欧米の水道事業が載せられていました。そしてこの年、柴島浄水場がちょうどこの年に工事が始まり1914年(大正3年)に完成しました。

現在、大阪市公告式条例及び大阪市公報の発行に関する規則に基づき、条例、規則その他の重要な事項を市民に知らせるため月曜から金曜日までの一部の日を除いて毎日発行しています。

www.city.osaka.lg.jp

https://www.city.osaka.lg.jp/somu/page/0000518905.html

(東方出版  大阪三六五日事典 和多田勝氏著 より)

【1/10 気になったyahoo記事】

news.yahoo.co.jp

https://news.yahoo.co.jp/articles/cbed4e88ef1470617ba9a8a119fc8f66904de772

いつか来た道。大阪ドームを見ているかのようです(笑)

ネーミングライツ導入、その後民間に譲渡となればほんとそのまま。

現地にはまだ行ったことないですが、映像で見る限りはまだまだ使えるような気もするんですけどね。

【今日のほぼ日 日々の言葉】

エディ・ジョーンズは日本代表を変えようとして、たしかに変わりました。

けれどもっと大きかったのは、南アフリカに勝つことで日本のラグビー全体が

「ぼくたちもできるんだ」という感覚になりました。

そこから強豪の国ともテストマッチを組めるようになって、

マインドの部分で変わったかなと思います。

-真壁伸弥さんが『ラグビー日本代表と幸せなにわかファン。』の中で

 

明日もみなさんにとっていい一日になりますように・・・・

おやすみなさい。