K‘s DREAM next

日々思ったことを書いています。 その日あったことや趣味のことや時事ネタとかこれ!って型にはめずにいろんなことを書いていきます。

1月11日・火曜日&1月12日・水曜日 【妖怪大辞典106:ベンケイ】

こんばんわ。1月12日・水曜日の書き込みです。

2日遅れで今年の大河“鎌倉殿の13人”を録画で見ました。1話目でかなりよかったんではないかなぁと。 次の話がめっちゃ気になっています。

テーマ曲に関してはまだ初めて聞いたんでピンとこないんですが・・・・ ただ、オープニングは先端恐怖症の方にはちときついんやないかなぁって感じがします。

三谷作品なんでどっかで笑えるところもあるかなぁと思ってましたが、1話目はそんななかったですね。

週末が楽しみです。

 

ということで1月11日・火曜日&1月12日・水曜日分の目次です。

【鉄道トピックス】

OsakaMetro:御堂筋線三国駅可動式ホーム柵運用開始

ホーム柵設置工事が行われている御堂筋線三国駅可動式ホーム柵が完成し1月15日(土)より運用が開始します。

これにより御堂筋線では未設置の駅は残り動物園前駅(1月下旬運用開始予定)となんば駅(3月上旬運用開始予定)の2駅となります。

詳細)御堂筋線東三国駅の可動式ホーム柵の運用開始について|Osaka Metro

丹鉄:『丹後あおまつ号アテンダントサービス見合わせ

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、『丹後あおまつ号』のアテンダントサービスを今日1月12日(水)から当面の間見合わせとなります。

車両は『あおまつ車両』を使用しての運行となります。

詳細)http://trains.willer.co.jp/

<グッズ・乗車券・イベントなど>

神戸新交通:“貸切ポートライナーで巡る!ふれあいわくわくツアー”開催

https://www.knt-liner.co.jp/event/6104/

伊賀:2022年度「まくら木オーナー」募集

https://www.igatetsu.co.jp/detail.php?id=18

今日のトピックスでした。

 

この世で起きる不可解な出来事は、すべて妖怪の仕業。

そんな妖怪たちを見ることのできる腕時計こそが妖怪ウォッチです。

妖怪たちとの出会いがあなたの人生にどんな影響を及ぼすのか

それは、

誰にもわかりません。

【妖怪大辞典106:ベンケイ】

前回は『シロカベ』でしたので今回は“ベ”で始まる妖怪です。

 

No38 『ベンケイ』 イサマシ族

戦いで勝った相手から奪った999本の刀をお腹に隠している。いざというときは刀が飛び出し、敵をくし刺しにする。

 

ランク:C

好物:中華

必殺技:九九九刀

登場:1・〇(そよ風ヒルズ) 2・〇(ひょうたん池博物館) 3・〇(そよ風ヒルズ他) 4・×

 

次回は“イ”で始まる妖怪です。

<今週のアニメ>

第38話 1月14日(金)放送

【無茶ぶりっ子トレーニング】

【りゅーくん 転職のススメ】etc

www.tv-tokyo.co.jp

https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch2021/episodes/

先週の【妖怪七草がゆ】は大爆笑しましたわ。

『ふぶき姫』、やっぱかわいいわw

妖怪ウォッチワールド>

◇『【復刻】妖怪ウォッチワールド×パズドラ』イベント開催

『【復刻】妖怪ウォッチワールド×パズドラ』として以下のイベントが実施されています。

1:ログインボーナスー期間中Aランク妖怪『たまドラ』や『キングメタルドラゴン』まどがもらえます。

2:パズドラゆうびんーコラボ記念として「妖幻晶×5コ」をもらえます。

3:イベント封印解放ー『赤龍喚士・ソニア』を解放

4:妖怪降臨ーAランク妖怪『ゼウス』Sランク妖怪「ジル=レガート」が降臨

5:コインガチャーCランク妖怪『マメティラ』などが出現するパズドラコイン2ガチャが登場します。

6:スポットアイコンー期間中さまざまな場所にスポットアイコンが表示されます。

7:宝箱出現ー期間中全国各地に「金」「銀」「銅」の3種類の宝箱と「イベント木」の宝箱が表示されます。

8:イベントクエスー『【復刻】妖怪ウォッチワールド×パズドラ』のイベントクエストが設定されます。

開催期間:1月11日(火)~1月24日(月)11:59

◇『妖怪マーチングパレード』イベント開催

『妖怪マーチングパレード』として以下のイベントが実施されています。

1:ログインボーナスー期間中封印妖怪の「こうぶつ」がもらえます。

2:イベント封印解放ー新Sランク妖怪『マーチングりゅうくん』を解放

3:イベントポイントー新Sランク妖怪『マーチングハッピィ』などが登場

4:妖怪降臨ー新Sランク妖怪『マーチングコンたん』『クラッキング』が降臨

5:コインガチャー封印妖怪や降臨ボスたちの「こうぶつ」などが出現するマートングコインガチャが登場します。

6:スポットアイコンー期間中さまざまな場所にスポットアイコンが表示されます。

7:宝箱出現ー期間中全国各地に「金」「銀」「銅」の3種類の宝箱と「イベント木」の宝箱が表示されます。

8:イベントクエスー『妖怪マーチングパレード』のイベントクエストが設定されます。

開催期間:1月11日(火)~1月24日(月)11:59

【鉄ネタ+】

toyokeizai.net

https://toyokeizai.net/articles/-/478238

湾岸部は東京だけでなく大阪や神戸にもかなりの貨物専用線が走っていました。ほとんどがなくなってしまっていますが・・・

湾岸部だけでなく京橋周辺などの中心部でも廃線の跡があるので散歩がてらに歩いてみるってのもいいかもしれませんね。

今は寒いで暖かくなった春あたりにでも、、、

【今日のハングル:대시】

안녕하세요.

今日もハングルの単語を学んでいきましょう。

 

今回は“대시”です。

読み方は“DESI”「デシ」。

英語の「ダッシュ」から来ている言葉で、「突撃」とか「突進」ですね。

ですが、実際には「気になる方にアプローチすること」を意味する感じで使われています。

「~する」という“하다・ハダ”を後ろにつけて“대시하다・テシハダ”で「アプローチする」という意味になります。

<나와 너의 서울>

www.konest.com

https://www.konest.com/contents/news_detail.html?id=45703

記事のトップだけ見たらまずは“えっ?”となりましたが記事をちゃんと読むと納得な感じですね。 コロナはそう簡単には収まることはないし、この状況は続くかなぁとは思うのですが、アシアナと大韓航空が合併したらまた順位が変わるかなぁと。

【明日は何の日:文学座初興行初日】

1月13日文学座初興行初日”  1872年 (明治5年)

元禄から享保にかけて人形浄瑠璃はほぼ今日の形を完成させたと言われています。

初代植村文楽軒が淡路から出てきて、高津橋南詰で浄瑠璃小屋を開いたのはそれよりも前、天明の頃でこれが文楽の名のはじめとされています。

明治になり、大阪府は遊所整理に名目で開発した松島新地をさらに発展させるために芝居小屋の誘致を図ります。これに応えたのが四代目文楽軒植村大蔵でした。

1872年1月、文楽座の看板があげられ13日に文学座初興行初日を迎えます。

出し物は「寿司三番叟」と「絵本太功記」。この時の櫓下(座頭)は五代目竹本春太夫と人形からはじめて初世吉田玉造が名を連ねました。

興行は大当たりで53日間行われたと言われています。

1884年(明治17年)、南船場博労町の稲荷神社内に人形浄瑠璃の彦六座ができたのでその対抗上、文学座船場の御霊神社内へと移転します。

そこで黄金時代を築き、その後1930年(昭和5年)四ツ橋へ。さらには戦後、道頓堀の朝日座、1984年(昭和59年)日本橋にできた国立文楽劇場へと変わります。

ただし、文楽軒の名は六代目(大正4年没)で最後となっています。

東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より>

 

1月12日 “小阪に映画撮影所”  1916年 (大正5年)

撮影所といえば太秦、蒲田を思い浮かべるかもしれませんが、それより以前に大阪にも撮影所がありました。

1916年のこの日、天活映画が現在の東大阪市小阪に撮影所を竣工させました。

当時は連鎖劇(映画と舞台を組み合わせたもので立ち回りになると役者がスクリーン前で実演する)  が大流行で千日前の楽天地、芦辺倶楽部がその専門館として流行っていました。 そこで天活は大々的に連鎖劇を製作しようと小阪スタジオをつくったのでした。

総面積は570坪、これがのちに大阪生まれの帝キネのモノとなり帝キネは発展。最盛期には一ヶ月に14本、63巻という作品数を製作します。

1928年(昭和3年) 手狭になった小阪から長瀬へと移転。

こちらは一万坪の敷地でしたが、1930年(昭和5年)失火で全焼、撮影隊は京都へと移動し太秦が日本一の映画村へとなります。

東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より>

【1/11&1/12 気になったYahoo記事】

news.yahoo.co.jp

https://news.yahoo.co.jp/articles/e84158b16162303ecb22f16c6f7340d2ae9f97a9

なんだかねぇ、この記事。

今まで散々、無駄やらいらんやら批判してた人らがいざ立場が逆になるとホイホイとお金を出すんだからねぇ。

IRの費用も事業者負担だとしてたもんが怪しくなってるし、結局はやってること同じじゃない、今までと?としか思えんけどね。

【今日のほぼ日 日々の手帳】

悩みを言ってくれるのって、ひとりの人間として頷いてもらった瞬間だって思うんです。

人の話とか、悩みとか、恋愛相談、仕事相談。友達の人生相談を聞くのも大好きです。

他人の人生について考える時間をもらえるなんて、私はすごく嬉しいです。

悩みを聞いているうちに、「あっ、そこは気にしてなかった」と考えることもあるので、すごくいい影響を受けています。他人の人生の隣にいけるというのは嬉しいことです。

滝沢カレンさんが『滝沢カレンのあたらしい日本語。』の中で

 

明日もみなさんにとっていい一日になりますように・・・・

おやすみなさ~い。