K‘s DREAM next

日々思ったことを書いています。 その日あったことや趣味のことや時事ネタとかこれ!って型にはめずにいろんなことを書いていきます。

24年2月13日・火曜日【モンスター大図鑑91:ラストテンツク】

こんばんわ。2月13日・火曜日の書き込みです。

今週は日中は寒さが和らぐといわれていましたが、今日は確かに空気が冷たく感じず、ちょっと温く感じました。 エアコンがかかってない室内の方が寒かったです。

明日もさらに最高気温があがるようですが、いよいよ春が近づいてきている感じですね。

 

では2月13日・火曜日分の目次です。

【鉄道トピックス】

阪神:尼崎駅2番線ホームドア併用開始

安全性向上を図るためホームドアの整備推進されている阪神ですが、尼崎駅2番線のホームドア設置工事が完了し2月17日(土)から併用が開始されます。

尼崎駅では1番線にもホームドア設置工事が進められており2024年3月中旬ごろに併用開始予定です。

また今後は甲子園駅の1番線・4番線にホームドア設置工事が着手され2025年の完成を予定しております。

詳細)https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/25855c0bca01baa3316b49950fc654fb1ee2a8c7.pdf

近江:「近江鉄道沿線市町PRヘッドマーク電車」運行

4月1日からの上下分離方式以降に向け、近江鉄道では沿線の5市5町の観光スポットをPRするヘッドマーク電車を運行します。

各市町ごろに1枚掲出し、すべてで5市5町10枚のヘッドマークが作成されます。

[運行期間]

2027年2月17日(土)~3月31日(日)

詳細)https://www.ohmitetudo.co.jp/file.jsp?id=10878

<グッズ・乗車券・イベントなど>

JR西日本:『大阪環状線NFT駅スタンプラリー第4弾』実施

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/240213_00_press_stamprally_kanjyousen.pdf

近鉄:ゆるくまわろう!! 鉄ロゲin橿原市開催

https://www.kintetsu.co.jp/kanko/kanko_info/news_info/tetsuroge_kashiharashi240213-0317.pdf

大阪モノレール:「MUSICマルシェ」開催

https://www.osaka-monorail.co.jp/info/detail/427

以上、今日のトピックスでした。

【モンスター大図鑑91:ラストテンツク】

前回は『ウルトラキメイラ』でしたので今回は“ラ”で始まるモンスターです。

 

『ラストテンツク』 初登場:DQ

テンツク族最強の魔物。冒険者の行動を封じるさそう踊りや、仲間の傷を回復するハッスルダンスを踊るが、イエローサタンに踊りに魂が入ってないといわれ、スランプになったこともあるらしい。

 

次回は“ク”で始まるモンスターです。

<星ドラ>

◇その他

・宝箱ふくびき「竜の女王そうび」登場

開催期間:2月11日(日)~3月6日(水)7:59

・宝箱ふくびき「赤武者そうび」登場

開催期間:2月11日(日)~3月6日(水)7:59

<ドラけし>

◇その他

・新ドラケシピックアップ2

開催期間:2月13日(火)~3月15日(木)14:59

【鉄ネタ+】

toyokeizai.net

https://toyokeizai.net/articles/-/732546

今のところ、順調にいっているようですね。 鉄道だけじゃなく公共交通機関の各業界でも注目されたであろうこの宇都宮ライトレール。 すべての町が同じように成功するとは限りませんが同じような都市規模のところは参考にできるのではと思います。

てか、当初はいらんとか無駄とか言うてた反対派の方々って今どういう気持ちなんでしょうね。

【今日のハングル:신경 쓰지 마】

안녕하세요(アニョハセヨ)

今日もハングルの単語を学んでいきましょう。

 

今回のハングルは“신경 쓰지 마”。

読み方は“SINGYON SSUJIMA・シンギョン スジマ”。

“신경・シンギョン”は漢字語で “신”=「神」“경”=「経」 “신경”=「神経」

“쓰・ス”は「使う」を意味する“쓰다・スダ”の語幹“쓰”。

“쓰”に“語幹+지마(チマ)”で禁止を表して「使わないで」

直訳すると“신경 쓰지 마”=「神経を使わないで」となりますが、

一般的な意味では「気にしないで」や「気を使わないで」という意味で使います。

<나와 너의 서울>

www.konest.com

https://www.konest.com/contents/hot_report_detail.html?id=10004

基本的に2泊で行った場合に食べる朝食は昨日のブゴグとナンデムンのカルチジョリムです。 カルグクス食べるならカンジャンシジャンのいつもんところに行ってしまいがちなんで・・・  定宿に近いんでナンデムンは重宝しています。

【明日は何の日:喜劇誕生大当たり!!】

2月14日 “喜劇誕生大当たり!!” 1904年(明治37年)

「今度あかなんだらアメリカへ移民しよう」

そんな覚悟で迎えた初日、1904年(明治37年)2月11日、道頓堀浪花座は

曾我廼家五郎・十郎一座が旗揚げ公演をした初日。

それまでの二人はともにうだつのあがらぬ歌舞伎の大部屋役者。なんとか一旗をと五郎(本名・和田久一 堺出身)が思いついたのは当時はやっていた俄ネタ。

名を歌舞伎ではなく喜劇とし、年上の十郎(本名・大松福松)を誘って一座を組成。ところが運悪くその初日と日露戦争勃発が重なってしまいます。街は号外の鈴が鳴る中、芝居どころではなく散々の入り。急遽外題を変更すべく五郎が徹夜で書いたのがのちに語り草となる日露戦争をネタにした「無筆の号外」です。

長屋の練習が洋食屋のチラシを日露戦争の号外、ライスカレーを敵の大将と勘違いするという筋立てで13日の上演は観客は少ないもののこれがウケます。

そして翌日、朝からどっと観客が詰めかけ初めての大入り。客席は沸きに沸きます。ここに日本の喜劇が誕生します。

現在の松竹新喜劇のルーツで、松竹座前に“曾我廼家喜劇発祥の地”の碑が今もあります。

www.shochiku.co.jp

https://www.shochiku.co.jp/shinkigeki/

東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より>

【2/13 気になったyahoo記事】

news.yahoo.co.jp

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6491461

冒頭にも書きましたが暖かそうな日が来そうですね。

20℃って半袖短パンでもでもよさそうって思うんですが、寒暖差がありそうなんで油断はできません。

くれぐれも体調管理にはご注意ください。

【今日のほぼ日 日々の言葉】

植物には、目がないじゃないですか。

だけど、それなのに、色とりどりの花を咲かせてる。

これを、いろいろ端折って簡単にいえば、チョウチョに

情報をもらってるといえるわけで。おまえイケてんなとか。

そう考えると、植物って、チョウチョの目で「見ている」。

-南川憲二さんが『目[mé]から目が離せない。』の中で

 

明日もみなさんにとっていい一日になりますように・・・・

おやすみなさい。

24年2月12日・月曜日【鉄分補給63:近鉄3月16日ダイヤ変更】

こんばんわ。2月12日・月曜日の書き込みです。

昨日の建国記念日振替祝日です。

初代天皇神武天皇が即位されたのがこの日ということが由来となる祝日だろうです。

あんまりなんで建国なんかなぁと思ってたんですが、そういう意味やったんですね。

「建国をしのび、国を愛する心を養う」日とのことで、日本の歴史について少しでも考えてみてもいい日かもしれませんね。

 

では、2月12日・火曜日分の目次です。

【鉄道トピックス】

丹後海陸:運賃改正申請

傘松公園展望台、成相寺への交通手段の天橋立鋼索鉄道ですが、健全な輸送環境を安定的に維持し、安全・安心・快適なサービスを提供し続けることを目的として、運賃改定の申請が行われました。

運賃改正は2024年4月1日(月)で普通運賃 340円→400円となります。

通勤通学定期に関しては過去3年にわたっての利用がなかったとして廃止となります。

詳細)https://www.tankai.jp/wp-content/uploads/2024/02/cable_RELEASE_shinsei.pdf

<グッズ・乗車券・イベントなど>

大阪Metro:20系引退記念モデル「小さいふ」発売

https://www.osakametro.co.jp/news/news/notice/20240212_osakametro_create.php

今日のトピックスでした。

【鉄分補給63:近鉄3月16日ダイヤ変更】

3月16日(土)に近鉄もダイヤ変更が行われます。

主な変更点を名張以西で見ていきたいと思います。

京都線橿原線

京都線の昼間時間帯急行1時間あたり3本から4本へ増発

京都線で現在昼間時間帯に1時間あたり3本(西大寺行1本・橿原神宮前行2本)運行されている急行が1時間あたり4本へと増発されます。

さらに大和西大寺行だった1本と増発分1本が近鉄奈良行へと変更となり、近鉄奈良行2本、橿原神宮前行2本での運行となります。

近鉄奈良発京都行急行1本新設

近鉄奈良7:18発の京都行急行が新設されます。 それに伴って橿原神宮前6:47発の京都行急行が6:43発大和西大寺行に変更となります。 こちらは大和西大寺で国際会館行の急行と接続されます。

難波線奈良線

◇始発時間繰り上げ

大和西大寺5:00発大阪難波区間準急が新設され、始発列車が16分繰り上げで運行されます。こちらの区間準急は東花園で大阪難波行の普通に乗り換えができます。

大阪線

◇朝時間帯に大阪上本町行急行1本増発

[平日]

・あらたに五位堂7:58発大阪上本町行急行が1本増発されます。

大和朝倉~五位堂は五位堂行の普通として運転され、五位堂から五位堂発大阪上本町行の急行で運行となります。 それにともない五位堂8:00発大阪上本町行準急が1本設定されます。

・また五位堂7:20発大阪上本町区間準急が急行へと変更となります。

こちらは名張~五位堂は五位堂行の普通として運転し五位堂からは急行として運行されます。

・一部の準急が高安発となり6両編成から8両編成とへこうとなります。

[平日・土休日]

・10両編成の快速急行がすべて8両編成となります。

南大阪線

[平日]

◇夜間時間帯に一部準急の編成両数が増大

大阪阿部野橋発で

21:44発河内長野行準急が古市まで5両編成から7両編成に

21:54発橿原神宮前行準急が古市まで4両編成から6両編成に

22:04発河内長野行準急が古市まで4両編成から7両編成に

22:14発吉野行準急が古市まで4両編成が7両編成に

それぞれ変更となります。

吉野線

[平日]

◇朝時間帯に普通1往復増発

橿原神宮前7:03発六田行普通とその折り返しとなる六田7:55発橿原神宮前普通が増発となります。

<長野線>

[平日]

◇始発時間繰り上げ

河内長野5:29発大阪阿部野橋行準急を5分繰り上げて5:24発となります。

 

いずれも3月16日(土)に変更となります。

近鉄の公式発表もご確認ください。

 

詳細)https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/common-hd/data/pdf/2024daiya20240117103617054553713.pdf

【やんスポ】

<競馬ネタ>

www.sponichi.co.jp

https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2024/02/12/kiji/20240212s00004000027000c.html

www.sponichi.co.jp

https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2024/02/12/kiji/20240211s00004000757000c.html

日曜は2勝。

プラダリアの次は大阪杯みたいですね。 中長でほかにお手馬はあんま思い浮かばんのでおそらく乗るんやないかなぁとは思いますが・・・  あと2か月弱ありますが、今から楽しみです。

【鉄ネタ+】

toyokeizai.net

https://toyokeizai.net/articles/-/733675

いつまでたっても解決の見通しが見いだせれないリニア静岡問題。

リニア直接の恩恵を受けれない静岡のこの対応がそう簡単に変わるんか疑問やけれど、この問題が出た段階で静岡を避けてルート変更してた方がより早く物事が進んでたんやないかと思う。 そう簡単なことやないと思うけど、静岡スルーのルートに変更も考えたらいいんやないかなぁと思います。

【今日のハングル:후렴】

안녕하세요(アニョハセヨ)

今日もハングルの単語を学んでいきましょう。

 

今回のハングルは“후렴”。

読み方は“HURYOM・フリョム”。

「歌のさび」のことを意味します。

日本語と同じで“싸비・サビ”も疲れますことがあるそうです。

<나와 너의 서울>

www.konest.com

https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=1854

ソウル行った時に必ず食べる朝食がここのプゴク。 ちょっと並んでしまうかもしれませんが、回転が速いんですぐに入店できると思います。

めっちゃあっさりしてて飲みすぎ食べすぎでも軽くペロっと食べれると思うのでぜひぜひ。 ソウルおすすめのお店の1つです。

【明日は何の日:小出楢重夭逝】

2月13日 小出楢重夭逝” 1930年(昭和5年)

船場出身の洋画家・小出楢重は1887年(明治20年)、堺筋薬種商“天水香”の長男として生まれます。 東京美術大学(現:東京藝術大学)で日本画を学ぶも、白馬会に入り洋画へ転向。1919年(大正8年)はじめて二科展に出店した「Nの家族」が樗牛賞を受けて脚光を浴びます。

1921年(大正10年)渡欧、フォービズムの影響を受けるに及んで作風はガラリと変わり、そこへ大阪の匂いが入り込み独自の画境を開きました。また鍋井克之、国枝金三らと信濃橋洋画研究所を設置(のち移転して中之島洋画研究所へ)し大阪美術界を牽曳することとなります。 当時大阪ではほとんど見られなかった裸婦をモデルにするなど常に時代をリードしました。

谷崎純一郎の「蓼食う虫」の挿画も名作で絵もさることながら名エッセイストでもあり、ここでも大阪の匂いをぐちゃらぐちゃらと魅力的に表現しています。大阪の夏は暑うてどむならん、そのどむならんところが良い、だの、橋は狭いほど橋らしい、といった名言をちりばめました。

1930年(昭和5年)芦屋の自宅で44歳の生涯を閉じます。訃報を聞いた親友の宇野浩二は日記にこう記しました。

“悲しさいふばかりなし。”

 <東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より>

【2/12 気になったyahoo記事】

news.yahoo.co.jp

https://news.yahoo.co.jp/articles/5998f8318af2306e84f62eceb7fc0f8b0a87f759

経済界と実際に動く現場との乖離がまざまざと表現されてる感じですね。

経済界は金さえ出して、実際動くのは現場。その現場が厳しいというてるのに金で物事解決しようとしてるのが経済界。

できるならできるし、できんかったらできんし、黙っとけってひと言です。

【今日のほぼ日 日々の言葉】

手話は「言語」なのです。これが最初にみなさんに、お伝えしたいことです。

言語の根幹となる文化が、日本語の根幹にある日本文化とはまた違うんですね。

言語なので、手話環境、手話だけの環境で育った場合には、母語は手話になるんです。

これは聞こえない人だけではなく、聞こえない親のもとに生まれた聞こえる子どもや、

聞こえるけれど手話の環境で育っている人も、母語は日本語ではなく手話になるんです。

-後藤佑季さんが『はじめての手話。』の中で

 

明日もみなさんにとっていい一日になりますように・・・・

おやすみなさい。

24年2月11日・日曜日【ポケモン図鑑100:シシコ】

こんばんわ。2月11日・日曜日の書き込みです。

ひさしぶりに焼肉の食べ放題に行ってきました。

赤身よりもホルモン系の方を好んでいて、特に上ミノは最高ですね。

といっても、最初に韓国冷麺を注文してましたが。。。。。

2時間のところ30分たらずで腹いっぱいになっていました。

たまには焼肉食べ放題もいいなぁと思った日曜日でした。

 

ってことで、2月11日・日曜日分の目次です。

【鉄道トピックス】

神戸市:駅バリアフリー工事実施へ

西神・山手線上沢駅のホーム階とコンコース階とを結ぶエレベーター(1号機)、コンコース階と地上階とを結ぶエレベーター(2号機)が老朽化により更新されます。工事は1号機は約4か月、2号機が約2か月を見込み2025年度に実施予定となっています。

西神・山手線妙法寺駅のホーム階とコンコース階とを結ぶ2基のエレベーターも老朽化のため更新されます。今あるエレベーターとは別の場所に新たに設置されるもので、工事期間中も通常通り現エレベーターを利用が可能となります。工事は2024年度から

2025年度に実施予定となっています。

西神・山手線板宿駅のホーム階とコンコース階とを結ぶエレベーターも老朽のために更新されます。工事は約4か月を予定しており、2024年度から2026年度にかけて駅構内の大規模改修工事と合わせて実施が予定されています。

詳細)https://www.city.kobe.lg.jp/a65755/kurashi/access/kotsukyoku/subway/barrierfree/202402koujikeikaku.html

今日のトピックスでした。

ポケモン定点観測】

ポケモン図鑑100:シシコ

前回は『マフォクシー』でしたので今回は“シ”で始まるポケモンです。

 

No667 シシコ  わかじしポケモン ほのお/ノーマル

第6世代(セントラルカロス図鑑No57)

高さ:0.6m 重さ:13.5kg

 

:強い相手に立ち向かうときほどたてがみが高温になり全身に力がみなぎるのだ。

:強くなるため群れを離れて1匹で生活するようになる。血気盛んでケンカっ早い。

サン:幼いことろは仲間と群れている。自分で獲物を狩るようになると群れから追い出されて独り立ちする。

ムーン:血気盛んで好奇心旺盛。怒ったり戦いが始まると短いたてがみが熱くなる。

スカーレット:幼いうちにメスのカエンジシに狩りを教わるが成長すると群れを離れて独り立ちする。

バイオレット:強敵と戦い体と心が鍛えられたシシコほどたてがにの温度は高くなる。

 

では、ハングルで『シシコ』はなんというか見てみましょう。

ハングルでは“레오꼬・レオッコ”といいます。

ラテン語の「ライオン」=“레오・レオ”と「小さな子」を意味する“꼬마”の“꼬”となります。

 

次回は“コ”で始まるポケモンです。

<今週のアニポケ>

第40話 「さよなら、ニャオハ?」 2月16日放送

www.tv-tokyo.co.jp

https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster2023/

 

ポケモン定点観測でした。

【やんスポ】

<競馬ネタ>

[日曜の池添さん:結果編]

京都

 1R バスターショット  11着

 3R ガウラスパーク    1着

 8R アランヴェリテ    9着

 9R ショウナンアデイブ  3着

10R オブジェダート   15着

11R プラダリア      1着

メインの京都記念、人気馬に最後は迫られましたが突き放して重賞3勝目。

大阪杯に向けて楽しみになってきました。

京都の中距離重賞は多く勝ってるイメージでしたが、京都記念は今回が初勝利となります。

今週は2勝あげて今季通算6勝目。

全国リーディング21位(↑4位) 関西リーディング14位(↑1位)となりました。

さぁ、今週は土曜はメイケイでの京都牝馬、日曜は府中でフェブラリーです。

【鉄ネタ+】

日曜日は東洋経済の記事はお休みです。

【今日のハングル:많관부】

안녕하세요(アニョハセヨ)

今日もハングルの単語を学んでいきましょう。

 

今回は“많관부”。

読み方は“MANKWANBU・マンクァンブ”。

これはSNSのハッシュタグで目にする略語で元の言葉は“많은 관심 부탁 드립니다”

読み方は“MANUN KWANSIM PUTAK TURIMNIDA・マヌン クァンシム プタッ トゥリムニダ”。

“많은・マウン”=「多い」を意味する“많다・マンタ”の語幹“많”に形容詞につく現在連体形“은”で「多くの」

“관심・クァンシム”=漢字語で“관・クァン”=「関」 “심・シム”=「心」 “관심”=「関心」

“부탁・プタッ”=漢字語で“부・プ”=「付」 “탁・タッ”=「託」 “부탁”=「付託」で「お願い」って感じで使われます。

“드립니다・トゥリムニダ”=「差し上げる」の意味の“드리다・トゥリダ”の語幹“드리・トゥリ”と語幹と合わさって丁寧語の「~ください」「です」「ます」を意味する“ㅂ니다”で“드립니다”=「ください」

“많은 관심 부탁 드립니다”=直訳では「多くの関心をお願いください」→「多くの関心をお寄せください」となります。

その“많은 관심 부탁 드립니다”の“많”・“관”・“부”で“많관부”という略語になります。

イベントとなどを宣伝する際によくハッシュタグで使われる略語になります。

<나와 너의 서울>

www.konest.com

https://www.konest.com/contents/basic_info_detail.html?id=98

韓国に行かれたら必ずといっていいほど両替しないとダメな通貨「ウォン」。

カードオンリーで両替しないって人もいるかもしれませんが・・・・

両替時、100ウォン日本円100円の1/9ぐらいなんで、5万円分両替すると札の枚数が多くて(しかも50000ウォンが最高額札なんで)、めっちゃ金持ちになった気分を一瞬味わえれますw

【明日は何の日:初代大阪歌舞伎座竣工】

2月12日 “初代大阪歌舞伎座竣工” 1898年(明治31年)

現在の上六の新歌舞伎座(2019年開場)は4代目の歌舞伎座。(新歌舞伎座として2代目)

3代目は多くの方が覚えてられるであろう難波御堂筋に面していた新歌舞伎座(1958年開場 新歌舞伎座として初代)。2代目はというと千日前にあった歌舞伎座。1932年(昭和7年)に開館し、のちの千日デパートとなる建物。現在のビッグカメラの位置にありました。

歌舞伎座=ミナミという印象が強いかもしれませんが、それより以前はキタにもありました。桜橋の北側、当時としては大変立派な洋風建築で1898年(明治31年)のこの日に竣工しました。15日からのこけら落とし公演には東京から名優九代目団十郎が来阪。出し物は「武勇誉出世景清」「信州川中島」「春興鏡獅子」などなど。

この時、彼と共演したのが大阪の松島屋、十一世片岡仁左衛門です。団十郎が東京の旦那なら、松島屋も大阪の役者、片岡の旦那。負けん気の強い彼は舞台で名科白を吐きます。

「たとえ江戸から大きな眼玉がやってこようとも、こっちは少しも驚かねえ、花の浪花の皆様のご贔屓力にお取立て、千人力の千鳥足」 観客は喝采

そんな逸話のある劇場でしたが、翌年1月の失火により焼失。わずか1年足らずの小屋でした。

<参考:東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より>

【1/11 気になったyahoo記事】

news.yahoo.co.jp

https://news.yahoo.co.jp/articles/a26e3aff928ba561114b1d77d9a7b78b23475a3a

じゃ~何のために分かれたの?

そういうところが野党第1党に支持がいつまでは増えない理由ではないの?

同じことろ繰り返してそんなんしてたらいつまでも与党が利するだけやと思うけど・・・

【今日のほぼ日 日々の言葉】

「ね うし とら う たつ み」

と妹が数えていたら、つづけて4歳の姪っ子が

「うま ねこ ハート おほしさま」

と言ったらしくて、

「4歳、たまんない!」と悶絶する伯母です。

-『今日のコドモ』より

 

明日もみなさんにとっていい一日になりますように・・・・

おやすみなさい。

 

24年2月10日・土曜日【鉄分補給62:JR西日本3月16日ダイヤ改正】

こんばんわ。2月10日・土曜日の書き込みです。

ブラタモリ黒部峡谷回を少し遅くなりましたが見ました。

黒部ダムは子供のころに立山黒部アルペンルートとして横断しましたが、今年あらたに宇奈月方面からのアクセスで黒部宇奈月キャニオンルートができるようで。

ロッコありエレベーターありインクラインあり、バスありと過酷な環境の中でなかなかな移動手段やなぁと思いました。

ツアー限定でのようですが、機会があったら宇奈月の温泉とともに行ってみたいなと思います。

では、2月10日・土曜日分の目次です。

【鉄道トピックス】

京都市:「京都マラソン2024」に併せて地下鉄臨時増発

2月18日(日)に京都市内で「京都マラソン2024」が行われますが、それに合わせて地下鉄で臨時増発が行われます。

烏丸線では11時~16時台で通常より1時間あたり各時間帯1往復増発。

東西線では11時~14時台で通常よりも1時間あたり1往復増の8往復で運航されます。

詳細)https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000322405.html

<グッズ・乗車券・イベントなど>

大阪モノレール:日本酒列車 湯のまち「道後温泉別府八湯」運行

https://www.osaka-monorail.co.jp/info/detail/416

丹鉄:『丹後くろまつ号四季巡り立春会席ランチコース』運行

https://trains.willer.co.jp/info/kuromatsu-spring/

今日のトピックスでした。

【鉄分補給62:JR西日本3月16日ダイヤ改正

3月16日(土)にJR西日本近鉄ダイヤ改正(変更)を行いますが、まずは今回はJR西日本の近畿圏のダイヤ改正について見ていきたいと思います。

北陸新幹線金沢~敦賀間開業

JR西日本今回のダイヤ改正で一番の目玉的なことは、北陸新幹線の金沢~敦賀開業ではないでしょうか。 大阪に住んでる自分としてはあまりいい印象は今のところありませんが・・・・

北陸新幹線敦賀まで延伸されることによって、今まで大阪~金沢で運行されていた『サンダーバード』が大阪~敦賀となり、名古屋~金沢で運行されていた『しらさぎ』も名古屋~敦賀となり、替わって敦賀から先は北陸新幹線『つるぎ』がその役目を担うことになります。

大阪~敦賀~金沢では現行と同じく『サンダーバード』+『つるぎ』で25往復が毎日運行されます。

所要時間は

大阪~福井  最速1時間44分(3分短縮)  平均1時間52分(3分短縮)

大阪~金沢  最速2時間9分 (22分短縮) 平均2時間24分(18分短縮)

大阪~富山  最速2時間35分(29分短縮) 平均2時間50分(27分短縮)

敦賀駅での乗り換え時間を含んでも短縮されます。

金沢に関しては大嫌いな東京よりも所要時間が短くなることはいいことかと思います。

 

敦賀駅では『サンダーバード』『しらさぎ』と北陸新幹線との乗換は新幹線ホーム下にある在来線特急ホームから上下間の移動で乗り換えが可能となるそうです。

乗換改札を通して8分での乗り換えが可能としています。

自分はJR九州の乗り継ぎ方法を期待してたんですけどね。

 

毎年金沢に行く機会があるんですが、今年の秋は北陸新幹線でのこのルートで行くことになりそうです。 まずはそれまで様子見ですね。

通勤特急『らくラクやまと』新設

JR京都線琵琶湖線神戸線で実施されている通勤特急の運行が大和路線でも行われます。 ジェイ実の朝夕通勤時間帯に奈良~天王寺~大阪(地下ホーム)~新大阪で通勤特急『らくラクやまと』が新設されます。

1日1往復で

奈良発7:16→大阪8:13→新大阪→8:19

新大阪発19:43→大阪19:49→奈良20:46

停車駅は奈良・郡山・大和小泉法隆寺・王寺・久宝寺天王寺・大阪・新大阪となります。

・有料座席サービス「快速うれしート」拡大

大和路線おおさか東線の平日朝の列車に導入されている有料座席サービス「快速うれしート」を増発し1日あたり7本運転になり、さらに土休日にも運転されます。

[平日・土休日]

大和路線3本 おおさか東線4本

通勤特急「らくラクはりま」運転区間延長

平日の朝夕通勤時間帯で運転されている通勤特急『らくラクはりま』の運転区間を姫路~新大阪から網干~京都に延長し、夕方通勤時間帯の運転時刻が変更となります。

夕方以降大阪駅からJR神戸線方面へは新快速「Aシート」、特急『スーパーはくと』と合わせて19:00~21:30まで有料座席サービスが行われます。

通勤特急びわこエクスプレス』を『らくラクびわこ』に変更

平日朝夕通勤時間帯で運転されている通勤特急びわこエクスプレス』を通勤特急『らくラクびわこ』に変更とし、一部列車の運転時間が変更となります。

・特急『くろしお』夕通勤時間帯以降に和泉府中停車拡大

夕方通勤時間帯以降に特急『くろしお』は和泉府中に停車する本数が増えます。

特急『はるか』とともに改正後は17本(うち1本は週末中心運転)になります。

嵯峨野線昼間時間帯に増発

嵯峨野線の昼間時間帯で京都~嵯峨嵐山で6往復12本が増発され、普通列車の運転間隔が訳15分間隔で運転されます。

編成両数も通常よりも多く6・8両編成で運転される列車の本数が増加します。

・JRゆめ咲線の平日朝通勤時間帯に増発

JRゆめ咲線で平日の朝通勤時間帯に2本増発されます。

西九条発で7時台8時台にそれぞれ1本ずつの増発となります。

奈良線の平日夕方通勤時間帯城陽行1本増発

奈良線で平日の夕方通勤時間帯京都発宇治行1本を城陽行に延長運転されます。

これにより京都から城陽まで先着する列車が1本増えることになります。

おおさか東線直通快速城北公園通に停車

奈良から大和路線おおさか東線経由で大阪まで運転されている直通快速の停車駅にあらたに城北公園通が追加されます。

これによりおおさか東線ないでの直通快速の停車駅は

大阪・新大阪・JR淡路・城北公園通・放出・高井田中央・JR河内永和・久宝寺となります。

・特急『スーパーはくと』1往復増発

関西と鳥取を結ぶ特急『スーパーはくと』が大阪~鳥取で1往復増発となり、週末を中心にしていた臨時列車も毎日運行に変更され、大阪~鳥取間8往復となります。

・特急『はるか』のすべての列車を定期列車化

利用状況を鑑みて特急『はるか』30往復60本すべての列車を毎日運転の定期列車化し9両編成での運転を継続されます。

 

以上、今年のJR西日本ダイヤ改正を見ていきました。

北陸と関西との輸送体系がどう変わるのか今から見ものです。

【やんスポ】

<競馬ネタ>

[土曜の池添さん:結果編]

京都

 4R ブラッドショー    9着

 5R タマモランプ     3着

10R サンセットクラウド  8着

11R ダンテスヴュー   15着

5Rの未勝利戦、4角から直線への手ごたえの感じで、勝てたと思ったんですが・・・

[日曜の池添さん]

京都

 1R バスターショット

 3R ガウラスパーク

 8R アランヴェリテ

 9R ショウナンアデイブ

10R オブジェダート

11R プラダリア

明日のメイン、京都記念 今のところプラダリアは3番人気です。

来週土日に向けていい感じになればいんですけどね。

【鉄ネタ+】

toyokeizai.net

https://toyokeizai.net/articles/-/733636

記事の文面でしか判断できませんが、走行中の衝撃的なもんはちょっと気になりますね。 日本の車両でもレイアウト的なものは参考にできるところはありますね。ビジネス座席の感じなんか日本ではあまり見かけない感じですし。ただ気になったのは通路側にテーブルがある場合の防犯対策。 スッと持っていかれそうな感じもしないってこともないので通路側にシート高さぐらいまで囲いがあったらもうちょっとプライベート感が出ていいんやないかなぁと思います。

【今日のハングル:야】

안녕하세요(アニョハセヨ)

今日もハングルの単語を学んでいきましょう。

 

今回のハングルは“야”。

読み方は“YA・ヤ”

ドラマとかではよく聞くフレーズですね。

「ヤ」よりも「ヤー」って感じですか。

意味は「おい!」とか「ちょっと!」ってな感じで使います。

目上の方にはあまり使わないのでご注意ください。

<나와 너의 서울>

www.konest.com

https://www.konest.com/contents/hot_report_detail.html?id=17484

こんな中に定宿も載ってますがコロナ前に比べてまだ気持ち高いなぁって印象がありますね。 韓国行く日本人が多いってのもあるかもしれんけど・・・・

レートとかも考えると次の韓国行はまだまだ先になりそうです。

【明日は何の日:大阪会議開かれる】

2月11日 “大阪会議開かれる” 1875年(明治8年)

1875年のこの日、大阪に明治の元勲が一堂に集まります。

大久保利通木戸孝允板垣退助伊藤博文井上馨。大久保(45歳)は時の参議・内務卿。木戸(42歳)はその大久保と衝突して参議を辞して山口県に帰っていました。板垣(38歳)もまた征韓論に敗れた西郷と共に野に下っていました。

この3人の間をとりもったのが伊藤と井上。

場所は北浜1丁目の料亭加賀伊。三者会談によって木戸と板垣の政府復帰が決まり、さらに木戸の主唱する三権分立がこの時約束されます。元老院大審院を設けて地方官会議を起こすというもので、これによって同年4月、政体改革の詔書が発布されたという、日本憲政史上において大変な会議でした。

名付けて大阪会議。会談後木戸は料亭の名を“花外楼”と改めるがよいと自ら筆をとります。今も北浜にある花外楼です。料亭の表には大阪会議開催の地の碑が残っています。

ここ数年前にあったくだらん“大阪会議”とは比べようがないほどの重要な会議、それが明治の“大阪会議”です。

kagairo.co.jp

https://kagairo.co.jp/

<参考:東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より>

【2/10 気になったyahoo記事】

news.yahoo.co.jp

https://news.yahoo.co.jp/articles/58951a0bef0f64bcf80dab1a2330f9a334fa596f

大阪予想最高気温19度ってもう春ですやん。

ってもう2月も中旬を迎えますからね。 といっても、油断したらまた寒波がって毎年の流れなんでまだまだ冬物着ての厚着は続きますが・・・・

【今日のほぼ日 日々の言葉】

アリが発する音を場面ごとに集める作業をして、アリ語の辞書を作ろうとしています。

最初にパナマでアリの音を録ったとき、なにを言っているのかわからないけれど

一生懸命しゃべっている音が聞けてゾワゾワっとしたんですよね。

宇宙人の会話を聞いているように、まったくわからない外国語を聞いている感覚。

でも、コミュニケーションを取っていることは聞いていればわかるので。

-村上貴弘さんが『アリがしゃべった!』の中で

 

明日もみなさんにとっていい一日になりますように・・・・

おやすみなさい。

24年2月9日・金曜日【モンスター大図鑑90:ウルトラキメイラ】

こんばんわ。2月9日・金曜日の書き込みです。

明日から3連休の方も多いかと思われます。

今年は例年に比べ暦上の3連休が多いとか。 今月は再来週も3連休ですし。

ゲームやら本読みやら、いろいろやらなあかんことをやらんとと思っています。

てかやることが多すぎる。

 

では2月8日・金曜日分の目次です。

【鉄道トピックス】

大阪Metro:中央線本町駅可動式ホーム柵設置

2024年度中に全駅導入を目指す中央線。森ノ宮谷町四丁目堺筋本町とホーム柵設置工事が行われていますが、続いて本町駅でも設置工事が開始されます。

2024年3月~2024年4月まで工事が行われ、ホーム柵の運用開始は2024年4月中旬を予定しています。

詳細)中央線 本町駅に可動式ホーム柵を設置します|Osaka Metro

<グッズ・乗車券・イベントなど>

近鉄:『ありがとう定期運転終了 Y08Y51編成ツアー』開催

https://blog2.kintetsu.co.jp/ekichou/files/20240315.pdf

今日のトピックスでした。

【モンスター大図鑑90:ウルトラキメイラ】

前回は『くもの大王』でしたので今回は“ウ”で始まるモンスターです。

“ウ”ってだいぶ出てきてあとがなくなってきました。

 

『ウルトラキメイラ』 初登場:DQ6

はげしい炎や回復呪文が得意なキメイラ。「バトルロード」シリーズではキメラとスターキメラ、メイジキメラを一緒に出すと合体して巨大なウルトラキメイラになる。

 

次回は“ラ”で始まるモンスターです。

<星ドラ>

◇イベント「ブルリア星の鬼退治」開催

イベント「ブルリア星の鬼退治」が開催中です。 獲得経験値がアップする秘境の祈願飯小吉まんじゅうや、うんのよさがアップする中吉まんじゅう大吉まんじゅうなどのたべものが手にはいります。 さらに地図のお題をクリアすると「妖コーデふくびきチケット」が手に入ります。

開催期間:1月31日(水)~2月12日(月)23:59

◇イベント「勇ましい物の試練」開催

勇者そうびの覚醒に必要なそざいが手に入るイベント「勇ましき者の試練」開催3種類の試練の結晶をあつめた数によって累計報酬がもらえます。

開催期間:2月9日(金)~3月6日(水)7:59

◇その他

・星ドラ妖コーデチケットふくびき

開催期間:1月31日(水)~2月9日(金)23:59

・宝箱ふくびき「蒼星のつるぎ 蒼星のよろい」

開催期間:1月31日(水)~2月11日(日)23:59

・宝箱ふくびき「蒼星の杖 蒼星の法衣」

開催期間:1月31日(水)~2月11日(日)23:59

・宝箱ふくびき「星ドラ アイスコーデ」

開催期間:2月5日(月)~2月13日(火)23:59

スペシャルスカウト転生可能モンスター『れんごく天馬』『ダークナイト』追加

登場日時:2月1日(木)

・プレミアムログインボーナス

開催期間:2月9日(金)~2月28日(水)3:59

・宝箱ふくびき「グレイプニルのムチ エンジェルワンピ」

開催期間:2月5日(月)~3月11日(月)23:59

・宝箱ふくびき 夢のかけらふくびき

開催期間:2月5日(月)~3月6日(水)7:59

<タクト>

◇「トキメキ!学園チョコ争奪戦!~めざせイケモンNo.1~」開催

バレンタインシーズンの学園を舞台に、イベントクエストやバトルロードなどが登場する「トキメキ!学園チョコ争奪戦!~めざせイケモンNo.1~」が開催中です。

イベント限定魔獣系Aランクキャラクター『勤勉もぐきち』を仲間にすることができます。

・モテモテ様大好きファンクラブ

・運命の告白ロード

・期間限定!ザクザク錬金石鉱山

・イベントログインボーナス

・イベントミッション

[開催期間]

2月6日(火)~2月29日(木)6:59

◇追憶に「ガチンコ勝負!?白熱のスイーツコンテスト」追加

イベント限定のAランクキャラクター『スイーツトロル』やAランクそうびチョコのキャミソールが手に入ります。 追憶交換所ではイベント限定Sランクそうびブラックビターソード虹色のオーブなどが手にはいるショコラスイーツ交換所も追加となります。

◇ぎゃるっ子サンディSPスカウト登場

???系Sランク『ぎゃるっ子サンディ』魔獣系Aランク『モテモテ』がピックアップされたぎゃるっ子サンディSPスカウトが登場。

[期間]

2月6日(火)~3月12日(火)10:59

DQウォーク>

◇「よみがえれ天の箱舟」イベント第3章・エンディングクエスト追加

1日に第3弾の追加更新されました。

・よみがえれ天の箱舟 第3章開催

・よみがえて天の箱舟 後半ログインぼーんす開催

・天の箱舟の修復に新たなパーツが追加

・大賢者の記憶を復元に新たな依頼が追加

・新たな強敵『ウィングデビル』登場

開催期間:2月7日(水)~2月14日(水)14:59

◇「おたからフェスティバル」開催

フィールドにおたからミミックが集まる群れが出現。『おたからミミック』を倒すとおたからフェスふくびき補助券をもらえるかもしれません。

開催期間:2月7日(水)~2月14日(水)14:59

◇その他

・四天王ブレア装備ふくびき登場

開催期間:1月31日(水)~3月1日(金)14:59

・おたからフェスふくびき開催

開催期間:2月7日(水)~2月21日(水)14:59

・大海賊ふくびき開催

開催期間:2月8日(木)~3月7日(木)14:59

・スーパースター装備ふくびき登場

開催期間:2月8日(木)~3月7日(木)14:59

<どらけし>

◇「暴走ペットパニック終章」開催

「暴走ペットパニック第1章」につづいて終章が開催。

13日(火)にはエンディングシナリオが追加予定となっています。

・新登場ドラケシ

『烈輝の王女アリーナ』  ※ドラポンでGET

『紅舞の踊子マーニャ』  ※ドラポンでGET

『戦う詩人ロレンス』   ※ドラポンでGET

『サニーパンサー』    ※ドラポンでGET

『暴獅子エヴォス』    ※強敵チャレンジでGET

『魔獣オレット』     ※バトケシでGET

『オレット』       ※バトケシでGET

◇その他

・紅舞の踊り子マーニャスーパーピックアップ

開催期間:2月9日(金)~2月13日(火)14:59

・バレンタイン2024ピックアップ

開催期間:2月9日(金)~2月15日(木)14:59

【やんスポ】

<競馬ネタ>

[土曜の池添さん]

京都

 4R ブラッドショー

 5R タマモランプ

10R サンセットクラウド

11R ダンテスヴュー

明日は4鞍騎乗です。

【鉄ネタ+】

toyokeizai.net

https://toyokeizai.net/articles/-/732550

島国なだけに気候を除けば日本と同じような環境に思えるんですが・・・・ 国内での需要が尻すぼみで国外に拡げていかないとだめな現状で、相手国に対して誠意ある営業をしていかないと厳しいでしょうね。 需要がまだまだあるんでチャンスがあれば入りこんでいかないとダメやと思います。

【今日のハングル:생초짜】

안녕하세요(アニョハセヨ)

今日もハングルの単語を学んでいきましょう。

 

今日のハングルは“생초짜”。

読み方は“SENCHOCCHA・センチョチャ”。

漢字語で「生」を意味する“생・セン”

「素人」「初心者」という意味の“초짜・チョチャ”

“초짜”だけでも「素人」「初心者」なんですが“생”をつけてより強い表現になります。

言葉で言えば「ド・素人」ってところでしょうか、、、、

<나와 너의 서울>

www.konest.com

https://www.konest.com/contents/spot_mise_detail.html?id=18346

はじめてのカジノがこのインチョンのパラダイスシティのカジノ。

出発までの時間を使って日中に行ったんですが、人が少なくって静かな感じで。

夜に行ったらまだ違った雰囲気だったんかなぁと思っています。

入口にある草間彌生のオブジェクトがなぜか強烈なイメージがw

【明日は何の日:浜寺公園接収解除】

2月10日 浜寺公園接収解除” 1958年(昭和33年)

かつての大阪の人が海水浴となれば、泉州の大浜か浜寺、阪神間の甲子園、香枦園。

その中で浜寺は万葉の昔から海のきれいなことと浜辺の松の美しさに定評がありました。大阪府かで一番最初に公園に指定されたのもこの浜寺(1873年・明治6年)です。毎日新聞社の手で海水浴場が完成したのは1906年(明治39年)、浜寺水連学校などもできて大いににぎわいました。

ところが戦後米軍がこの地を全面接収、松林を伐採し米軍の宿舎を建設。1952年(昭和27年)日米講和条約を結ばれたころから徐々に接収は解除されていきましたが、浜寺は一向に返還されず、1958年のこの日になってようやく返還されます。

市民にとってはそれもつかの間の喜びで押し寄せる工業化の波には勝てず、一帯は臨海工業地帯となって海が埋められることとなり海水浴ができる環境ではなくなります。

海水浴場はなくなりましたがそれに代わって夏限定にプール、そして浜寺水連学校は今もなお多くの方、さまざまな泳法を教えています。

www.osaka-park.or.jp

浜寺公園

東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より>

【2/9 気になったyahoo記事】

news.yahoo.co.jp

https://news.yahoo.co.jp/articles/00580b67fa5a830b42e9f1fb1c0b7b3dff161558

1話の楽屋風景んときって、茨田さんやったっけ?

今やから茨田さんの今までの印象があって意識して見れるけれど、あんときは主人公に意識あって気づかんかったんやろうか、、、、

なにわともあれ、愛助との回想からの前奏開始はウルウルっと来てしまいました。

今年の紅白、ラッパと娘やこの東京ブギウギを趣里さんでやってくれんやろうか。

【今日のほぼ日 日々の言葉】

「どっちにしようか」と迷ったときは、

守りか攻めかというより、

「おもろいほうを取ろう」って思ってるね。

金にならんことばっかりやってきましたけど、

会社に無理やりさせられたことなんてないです。

笑福亭鶴瓶さんが『一生懸命、おもろく生きたい。』の中で

 

明日もみなさんにとっていい一日になりますように・・・・

おやすみなさい。

 

 

24年2月7日・水曜日&2月8日・木曜日【どうぶつ住民手帳30:シルビア】

こんばんわ。2月8日・木曜日の書き込みです。

某有名銘柄の入浴剤が安売りしてたので購入して早速使用。

感想。 色、うすっ! 香りもあんません。

そりゃ安売りするわ、、、、と思ってしまいました。

この銘柄の入浴剤は香りがちゃんとする印象があるんですけどね。

安売りされるってことは理由があるんやなぁと改めて感じました。

 

では2月7日・水曜日&2月8日木曜日分の目次です。

【鉄道トピックス】

京阪:大河ドラマ「光る君へ」ラッピング列車運行

今年の大河ドラマ「光る君へ」の放送開始にともない、主人公紫式部にゆかりのある滋賀県大津市を走る石山坂本線でラッピング列車が2月16日(金)より運行します。

運行開始当日は10時30分より石山寺駅で出発式が行われます。

[運行期間]

2024年2月16日(金)~2025年1月末(予定)

[運行区間]

石山坂本線石山寺~坂本比叡山口)

[使用車両]

600形車両(615-616号車)

詳細)https://www.keihan.co.jp/corporate/release/upload/2024-02-07_murasaki-lappingtrain.pdf

大阪Metro:四つ橋線肥後橋駅5-B号出入口閉鎖

四つ橋線肥後橋駅5-b号出入口が接続するビル工事にともないエレベーターも含め一時閉鎖となります。

[閉鎖期間]

2024年2月23日(金)初発~2024年2月25日(日)終発まで(予定)

詳細)四つ橋線 肥後橋駅 5-B号出入口の閉鎖について|Osaka Metro

<グッズ・乗車券・イベントなど>

京都鉄道博物館:「チャギントンランドMINI in 京都鉄道博物館」開催

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/240208_00_press_Chuggington.pdf

近鉄東大寺二月堂お水取りに使用する松明を臨時列車で運ぶ「松明調進行事列車ツアー」開催

https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/common-hd/data/pdf/2024020720240207171717072938693.pdf

大阪Metro:大阪Metro×『劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦』タイアップデジタルスタンプラリー開催

Osaka Metro ×『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』タイアップデジタルスタンプラリーを開催します|Osaka Metro

今日のトピックスでした。

【どうぶつ住民手帳30:シルビア】

前回は『くるぶし』でしたので今回は“シ”で始まる住民です。

<シルビア> ♀ 5月3日 アネキ系 カンガルー

【好きな服の感じ】ー ゴージャス

【嫌いな服の感じ】― オールド

【最初の服】- パインがらムームー(イエロー)[あつ森] はながらのアロハ[とび森]

【好きな色】- ピンク

【コーヒーの好み】- モカ ミルク:入れない 砂糖:入れない

【口ぐせ】ー 「よねー」

【好きな言葉】- “親が親なら 子も子”

【特技】- うさぎとび

【自称】- ウチ

【夢】- バスガイド

【家族】- 五人兄弟の末っ子

【苦手】- ミイラ

【行動時間】- Am9:30~翌Am3:00

【理想の別荘】-「思う存分、こどもと一緒にプールで遊びたいもんだねぇ」こどもとプールで遊ぶ空間

次回は“ア”で始まる住民です。

<ポケットキャンプ>

・かべゆかコレクション~銀世界なお部屋~入荷

販売期間:2月4日~2月29日14:59

・真冬のおでかけコーデコレクション再入荷

販売期間:2月5日~2月12日14:59

・ハムスケのスノーパーククッキー再入荷

販売期間:2月6日~2月9日14:59

・万華鏡ラグコレクション再入荷

販売期間:2月7日~2月15日14:59

スノークリスタルコレクション再入荷

販売期間:2月7日~2月15日14:59

 

では明日から1週間の誕生日の住民と連絡事項です。

<2月に捕れる虫(北半球)>

・アカエリトリバネアゲハ 8時~17時  ※雨の日×

・アリ          一日中     ※腐ったカブやアメを地面に置く

イトトンボ       一日中     ※水辺に出現 雨の日×

オオゴマダラ      8時~19時  ※雨の日×

・オケラ         一日中     ※鳴き声がするところを掘る

・ガ           19時~4時  ※自宅以外の建物の明かりの周り 

・クモ          19時~8時  ※木を揺らす

ゴマダラカミキリ    一日中     ※雨の日×

・タランチュラ      19時~4時

ダンゴムシ       23時~16時 ※岩をたたく

・ハエ          一日中     ※ゴミに発生

・ハチ          一日中     ※ハチの巣から

・ハンミョウ       一日中     ※雨の日×

フナムシ        一日中

・フンコロガシ      一日中     ※雪玉を転がしている

・ミノムシ        一日中     ※木をゆする

・ムカデ         17時~23時 ※岩をたたく

・モルフォチョウ     17時~8時  ※雨の日×

・モンシロチョウ     4時~19時  ※雨の日× 

・ヤドカリ        19時~8時  ※巻貝に擬態

赤色:1月未出現 緑色:3月未出現

<2月9日~2月15日までの誕生日住人>

 9日・金:『アイソトープ』『フララ』

10日・土:『パッチ』『ビーフン』

11日・日:『のりっぺ』

12日・月:『タツオ』

13日・火:『ガチャ』

14日・水:『フリル』

15日・木:『ショコラ』

<その他>

◇バレンタインデー期間

2月1日~14日はバレンタインデー期間。ハートのチョコレートハートのバラブーケがたぬきショッピングに登場したり、14日のバレンタイン当日にプレゼントが送られてきたりします。

 

コーナー最後に『ラコスケ』のありがた~~~いお言葉を。

「愛に迷うことで

本当の愛を 知るならば、

いくらでも 迷えば良い」

それでは気ままな無人島ライフをお楽しみください。

【やんスポ】

<競馬ネタ>

www.sponichi.co.jp

https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2024/02/08/kiji/20240207s00004000644000c.html

今週メインは京都記念京都大賞典を勝ったプラダリアに騎乗します。

2000超の距離はいいんし、重賞勝ってる京都に戻って今回も楽しみやと思います。

【鉄ネタ+】

toyokeizai.net

https://toyokeizai.net/articles/-/732306

東北の日本海側ってほんと自分は縁がなくっていまだ行ったことがありません。

関西から昔はブルートレイン日本海があったんで鉄道での選択肢もあったと思いますが、飛行機が1拓ですね、今は。 生涯1度でも行く機会があるのか微妙ですw

【今日のハングル:천천히 말해 주세요】

안녕하세요(アニョハセヨ)

今日もハングルの単語を学んでいきましょう。

 

今回のハングルは“천천히 말해 주세요”。 フレーズですね。

読み方は“CHONCHON(H)I MAR(H)E JYUSEYO・チョンチョニ マレ ジュセヨ”(“천”のニウンと“히”のヒウッが弱音化で「ニ」 “말”のリウルと“해”のヒウッも弱音化して「レ」と発音します。)

“천천히・チョンチョニ”=「ゆっくり」

“말해・マレ”=「話す」“말하다”の活用形“말해”

“주세요・ジュセヨ”=「~ください」

“천천히 말해 주세요”=「ゆっくり話してください」となります。

 

ハングルが聞き取れなかったときに“천천히 말해 주세요”と言ってゆっくり話していただきましょう。

<나와 너의 서울>

www.konest.com

https://www.konest.com/contents/hot_report_detail.html?id=9873

有名チェーン店で思い浮かぶのはここにもARTBOX。明洞にもあったんですが、コロナ明けに行ったときにはなくなっていました。
あとはホンデのobjectもいいですね。 ここで韓国製のペンを大量に購入しましたw

ホンデイックから坂道をぶらぶら散歩がてらにもいいと思います。

【明日は何の日1:後鳥羽上皇の遺言状】

2月9日 後鳥羽上皇の遺言状” 1239年(延応元年)

三島郡にある水無瀬神宮後鳥羽上皇が祭神。かつて上皇が造営した水無瀬離宮の跡地です。

古くはこのあたり、最も四季の景観に富んだところで上皇となって間もない1198年(建久9年)、ここに藤原定家もあまりの壮大華麗さに目を見張らせたという大離宮が造営されます。鳥羽の離宮と行き来し、交野原で狩猟が催されました。しかし1221年(承久3年)北条義時を討たんと討幕の宣旨を諸国に下すも、この承久の変は失敗。隠岐の島に配流されることとなります。遠い隠岐から水無瀬をしのんだ歌が

“水無瀬山わがふる里は荒れぬらん 籬は野らと人もかよわで”

以後19年にわたっての島生活。脱出を思うもその機会が到来せず、1239年のこの日、水無瀬離宮を管理していた水無瀬信成・親成父子宛に遺言状を書きます。

「もうそちらへは戻れそうにない。水無瀬にある荘園をもって私の泣き後の事良ろしく頼む」というものでその2週間後に60歳で崩御

水無瀬父子はその翌年、離宮後に神宮を建立し上皇の遺影と遺言状(共に現在国宝)を収めました。

東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より>

www.minasejingu.jp

https://www.minasejingu.jp/

【明日は何の日2:水屋復活】

2月8日 “水屋復活” 1929年(昭和4年)

水道ができるまで大阪ではもっぱら河川の水を飲料水としていました。かといって、各家庭が水を汲みに行くのは大変ってことで、水屋という商売がありました。

淀川上流でくみ上げた綺麗な水を桶にいれて天秤棒で売り歩く、そんな職業はよそでは見られる光景でしたが1895年(明治28年)水道が敷かれると水屋がなくなります。

1929年、この年はかつてないほどの大干ばつで真っ先に被害を受けたのが芦屋の山手。一月末頃から井戸の水が涸れ気味で、水道も断水。困り果てているのをみかねたタクシーの主人が車で水をくまって回るとたちまち売り切れ。 翌日のこの日から本格的に水売り業を開始します。 といっても義侠心からなので化ける1杯1銭という両輪的な価格。(当時のラムネが6銭) かなり重宝され五十石(9000リットル)近く出たといわれています。

-水は川や井戸から湧くものと心得、むだに使うは心得違いなりー

かつて船場で言われてきたこの言葉です。

東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より>

【2/7~2/8 気になったyahoo記事】

news.yahoo.co.jp

https://news.yahoo.co.jp/articles/e74e63684ae63e7aa964480ef89fe0e2ad2479da

あのサムスンの折り畳み携帯がめっちゃ気になってるんですが、ここしばらくiPhoneなんで他のに変える気にはなれず・・・・

どんな感じのになるかわかりませんが、発売されたらめっちゃほしいです。

ま、デザインにもよりますがw

【今日のほぼ日 日々の言葉】

[8日]

緊張すると心拍数が上がるので、話すスピードは自然と速くなっちゃいます。

早足で歩くのといっしょで、文章を読んでいても、速いとつまずきやすいわけです。

そうすると余計に緊張が増すという悪循環に陥りやすいので、まずは深呼吸。

あえて0.5倍速ぐらいのつもりでゆっくり、ひと言ひと言、声に出してみるんです。

階段を一段ずる上がっていくみたいな気持ちで、ひと言ずつ伝えます。

渡辺真理さんが『わたしのことばに、体温を乗せて。』の中で

 

[7日]

失敗したあとに立ち上がれるかどうかは、

どんなことでも大事だと思うんです。

失敗したら下を向かず、また次をやる。

まちがったところを直して、もう一度チャレンジする。

だって、次こそは上手くいくかもしれないんですから。

-石原安野さんが『南極点から、宇宙の謎に挑む。』の中で

 

明日もみなさんにとっていい一日になりますように・・・・

おやすみなさい。

24年2月6日・火曜日【妖怪大辞典112:かたのり親方】

こんばんわ。2月6日・火曜日の書き込みです。

昨日にも書いた胃のあたりの痛み。 仕事中にふと思い出したのが

金曜日に右胸あたりを強打したってこと。 金曜から調子悪いし、それが原因やないんかなぁとも思ってしまいました。

今日も相変わらずなんでほんとに病院行かんと、、、、

 

ってことで2月6日・火曜日分の目次です。

【鉄道トピックス】

伊賀:ICOCAサービス開始

JR西日本ICOCAシステムの導入準備を進めてきましたが、2024年3月9日(土)からサービスが開始されることとなりました。

全国交通系ICカードのほかに伊賀鉄道近鉄JR西日本などのIC定期券を1枚にまとめることができる伊賀鉄道ICOCA定期券が導入されます。

詳細)https://www.kita-kyu.co.jp/event/index.html

<グッズ・乗車券・イベントなど>

北急:北急ウオーク×ぶらりウォーク“相互直通駅から箕面船場阪大前駅を探訪”開催

https://www.kita-kyu.co.jp/event/index.html

今日のトピックスでした。

【妖怪大辞典112:かたのり親方】

前回は『トランカ』でしたので今回は“カ”で始まる妖怪です。

 

No381  ぷにぷにNo6001 『かたのり親方』 ウスラカゲ族

ウェイトトレーニングで鍛えた体で人の方を痛めつける。肩こりを超えた痛みを教えてくれるのだ。

ランクC

好物:駄菓子

必殺技:四十肩がため

登場:1・〇 2・〇 3・〇 4・×  ぷにぷに・〇

 

次回は“タ”で始まる妖怪です。

【やんスポ】

<ねこさんネタ>

www.seibulions.jp

https://www.seibulions.jp/news/detail/202400377221.html

2024年の春季キャンプが他球団よりも少し遅れてスタートしました。

いよいよですね。 中旬から練習試合も始まりますし、春が徐々に近づいてきている感じがします。

【鉄ネタ+】

toyokeizai.net

https://toyokeizai.net/articles/-/732167

JR京都線神戸線を中心に新駅開業がほんと多いですね。

奈良線六地蔵なんか地下鉄と京阪とでターミナル化してるような感じやし。

駅間や駅勢圏を考えたら大阪~新大阪、大阪~塚本の間にも1駅ずつあってもいいような気がするんですが・・・・

【今日のハングル:하필이면】

안녕하세요(アニョハセヨ)

今日もハングルの単語を学んでいきましょう。

 

今回のハングルは“하필이면”。

読み方は“HAPIRIMYON・ハピリミョン”。

“하필・ハピル”=「なんで」「ことさら」「とりわけ」「なんの必要があって」「どうして」「よりによって」と多くの意味があります。

“하필이면”も同じ意味で「よりによって」という予期せぬことが起きた時に“ほかにも選択肢があるのにどうして?”という感じで使用されます。

<나와 너의 서울>

www.konest.com

https://www.konest.com/contents/hot_report_detail.html?id=17795

いい企画ですね、これ。

1位はタイですが予想通り大使館前の両替所。 自分もここでいつも両替しています。

数年前まではゆうに1000ウォン(1万円で100000ウォン)を超えてたのになんか今のレートを見てると損してる気がしてしまいます。

【明日は何の日:職業紹介所誕生】

2月7日 “職業紹介所誕生” 1919年(大正8年)

“身の上を半分開いた口入屋(聞太)”

上方落語に「口入屋」という噺がありますが、昔は奉公人を求めたい場合や反対に勤め口を希望する人は、大抵この口入屋の暖簾をくぐります。 営利が目的の商売で明治の末頃大阪市内だけでも350軒近くあったといわれます。

1919年(大正8年)大阪市がこの世話役に乗り出すこととなりますが、それは前年に起こった米騒動がきっかけ。一升15銭の米が一挙に50数銭に高騰し、大暴動へと発展。そういう世相の下、失業者も続出してしまいました。そこで救済事業の一つとして市設の職業紹介所が考案されます。

市内6か所設置計画のうち第1号が翌年の1919年(大正8年)のこの日、九条電鉄前簡易食堂(これも市の事業)の建物内でオープン。オープンすると早朝より建物のまわりは申し込み者で取り囲まれるほど。

1921年(大正10年)営利目的の紹介を規制した職業紹介法が誕生して、これにより状来の口入屋は落語の中にのみ存続することとなります。

今の公共職業安定所(職安・ハローワーク)となるのは1947年(昭和22年)からです。

東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より>

【2/6 気になったyahoo記事】

news.yahoo.co.jp

https://news.yahoo.co.jp/articles/dce524d9361d5a9c0ebe5a58eea087572b9283d1

人参を使う場合は必ず皮をむいてました。 といっても、苦手な食べ物なんで料理で使うってことはカレーかシチューぐらいですが・・・・

でも、これからは軽くこするだけでよさそうですね。

【今日のほぼ日 日々の言葉】

「恋愛関係にポイント制度はない」。

恋愛のときに「自分はこれだけのことをした」とかって、

心の中に貸し借り表みたいなものを作っている人、いると思うんです。

でも、そういうことをどんどん考えていくと、その関係は終わるんです。

酒井隆史さんが『「ブルシット・ジョブ」について学ぼう。』の中で

 

明日もみなさんにとっていい一日になりますように・・・・

おやすみなさい。