K‘s DREAM next

日々思ったことを書いています。 その日あったことや趣味のことや時事ネタとかこれ!って型にはめずにいろんなことを書いていきます。

2月14日・水曜日 【駅物語2 江坂】

こんばんわ。2月14日・水曜日の書き込みです。

 

♪ちょこれいと でぃすこ  ちょこれいと でぃすこ

今日はバレンタインデーです。

 

ネタを尽きてはいけないんで、職場にながれるラジオを聴きながら 駅の告知を見たりネット記事を読んだりネタ探しの日々が続いています。

で、そのラジオからチョコレイト・ディスコが流れてました。

 

さて水曜日は駅物語です。

【駅物語2 江坂】

こちらもしりとりやっていこうかなぁと、、、

ただ、関西圏の駅&西武鉄道の駅が多めになると思います。

前回は“ほんかわごえ”でしたので今日は“え”で始まる駅ということで“江坂駅”の歴史を見ていきたいと思います。

といってもそんなに歴史がある訳でもないんで書くことが、、、、(汗)

 

江坂という地名は古代より“榎坂”、明治期には“江阪”と表記されてましたが、昭和40年代前半に“江坂”となったそうです。

一面、田園地帯だったこのあたりでしたが1960年以降の土地区画整理事業、そして1970年(昭和45年)日本万国博覧会開催に合わせて大阪市交通局北大阪急行の敷設と新御堂筋の整備がされることになり開発されていきます。

そして万博開幕を控えた1970年(昭和40年)御堂筋線新大阪~江坂間延伸 北大阪急行江坂~万国博中央口間が開業し江坂駅が誕生します。大阪市交通局にとっては初めての大阪市域外の駅となり、1977年に谷町線守口駅ができるまで唯一の市域外の駅でした。

2社の共同使用で御堂筋線北大阪急行南北線との相互直通接続駅ですが管轄は大阪市交通局となっています。

2社の相互直通は万博来場者輸送に貢献、万博閉幕後も駅周辺の発展は続きます。

その後、大阪市の副都心的機能を持ち、ここに多くの著名な企業が本社をおくことになります。ちなみにダイエーの本社機能もかつては江坂にありました。

今では全国的にある東急ハンズも首都圏以外初の出店はこの江坂店だそうです。

駅構内は当時から今も変わらず島式ホーム1面2線。

1978年(昭和53年)には南改札口が設置されます。

 

千里万博を前後して一気に発展していった江坂駅周辺。

2025年 大阪万博がもしも誘致できたのなら、このような発展を遂げる地がまた出てくることを願って、、、

【鉄ネタ+】

(東洋経済さんの鉄道最前線の記事を取り上げます)

toyokeizai.net

安いものに何かがある。なんでも安ければいいってもんやないんですけどね。

やっぱり規制緩和からのツアーバスや格安高速バスの教訓は忘れてはいけない

【今日は何の日】

2月14日 バレンタインデー

269年、自由結婚禁止政策に反対したバレンタイン司教がローマ皇帝により処刑されたため、恋人たちの愛を誓う日となりました。

日本では1958年にメリーチョコレートカンパニーのキャンペーンでチョコを贈る習慣が生まれたそうです。

 

さて、世の男性諸君へ  この中でチョコと一緒にもらいたいのは?

・手紙

・愛の告白

・お酒

・コーヒーお茶

・ハンカチ

・しゃっぱい物

 

こないだのチョコ祭りのネタでした 笑

【2/14 気になったyahoo記事】

headlines.yahoo.co.jp

てっぱんのお父さん役で知ったんですが、ほんと見た目と違っていい役をされるなぁって印象があります。実写版妖怪ウォッチのじんめん犬とか。

【今日のほぼ日 日々の言葉】

大学生のころ、マーブルチョコが大好きで、よくポケットに入れていました。

ある日、電車に乗っていて、網棚からジャケットを取ろうとしたら

フタの閉めがあまかったのでしょうか、マーブルチョコがバラバラバラーー・・・・と

前のおじさまの頭に降りそそぎました。

車内の全視線が集まる中、「すいません!ほんとすいません!」と慌てて回収。

―『今日の落しもの』より

 

 

この歳になったらバレンタインデーってもんとは縁遠いですわ。。

ではでは。