K‘s DREAM next

日々思ったことを書いています。 その日あったことや趣味のことや時事ネタとかこれ!って型にはめずにいろんなことを書いていきます。

7月27日・月曜日 【鉄分補給53:鉄道? 軌道?】

こんばんわ。7月27日・月曜日の書き込みです。

さて昨日は半沢直樹第2話。

昨日見れんかったので、今日ごはん食べながら見ましたが今回思ったこと。

猿之助さんが中車さん意識してるんか、二番煎じに思えてなんかしらけるw

逆に中車さんはあれが普通に思えて自然に感じてしまう。

ちと猿之助さん、キャラがかぶってますわ。

ま、人それぞれ感じ方はいろいろあると思いますが・・・・

 

ってことで、7月27日・月曜日分の目次です。

【鉄道トピックス】

JR西日本明智光秀ゆかりの地を辿るラッピング列車運行

今年放送されてる大河“麒麟が来る”の主人公・明智光秀のゆかりの地、北近畿エリア沿線をPRするためにラッピング列車が運行されます。

289系1編成(4両)に北近畿エリア沿線のゆかりの地・ゆかりの人物をモチーフに、金屏風風のオリジナルデザインがラッピング。

8月8日(土)~2021年10月末頃までを予定で、289系が使用される『こうのとり』『きのさき』『はしだて』で運行されます。

詳細)https://www.westjr.co.jp/press/article/items/200727_00_wrapping.pdf

大阪Metro:御堂筋線昭和町エスカレーター更新工事実施

御堂筋線昭和町駅のC階段エスカレーター(あびこ・なかもず方面 南改札)が更新工事が行われるため8月26日(水)初発~9月9日(水)週末までの間、利用停止となります。

南改札へのエレベーターは通常通り利用できます。

詳細)御堂筋線昭和町駅エスカレーター更新工事に伴う利用停止について|Osaka Metro

北条:法華口駅行き違い設備完成による2列車運行習熟運転実施

法華口駅の行き違い設備完成に伴い8月3日(月)より2列車による習熟運転が実施されます。

8月3日(月)~8月14日(金)までの平日10日間、昼間の5列車。

8月17日(月)~31日(月)までの平日11日間は朝2往復、夜2往復で実施。

習熟運転の列車には乗車はできませんが、通常ダイヤの列車は通常通り運行されます。

詳細)http://www.hojorailway.jp/topics/2020/8655.html

<グッズ・乗車券・イベントなど>

JR西日本:「WEST EXPRESS 銀河」グッズ先行発売

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/200727_02_trainbox.pdf

大阪Metro:「もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリなぞなぞ修行スタンプラリー」開催

かいけつゾロリと一緒に大阪で楽しもう! Osaka Metro「もっと!まじめに ふまじめ かいけつゾロリなぞなぞ修行スタンプラリー」を開催します|Osaka Metro

【鉄分補給53:鉄道? 軌道?】

鉄道会社の会社名を見てみると ○○電気鉄道 や ○○電気軌道 という風に「鉄道」と「軌道」とがあります。

 

関西でいえば「鉄道」は

近畿日本鉄道

京阪電気鉄道

南海電気鉄道

阪神電気鉄道

阪急電鉄は電気+鉄道とを足して2で割ったって感じですね。

余談ですが、この「電鉄」という言葉は阪急が1918年に阪神急行電鉄に改称したときに初めてつけられた言葉で、その後、関東を中心に「○○電鉄」という正式名を名乗る会社が出てくることとなります。

 

「軌道」は

阪堺電気軌道

他の地方で広げてみても

岡山電気軌道

長崎電気軌道

 

この違いはといえば一見したところ「普通の電車」か「路面電車」かのようですが、

○○鉄道、○○電鉄と名乗ってても「路面電車」を運営しているところがあるんでそうとも言えず、、、、

地下鉄は大阪Metroと言われていますが正式名は「大阪市高速電気軌道」。

路面電車ではありません。

 

では「鉄道」と「軌道」とで何が違うのか?

会社名で例えてみましたが、法律ではちゃんと分けられていて

鉄道事業法という法律に則って運営されているのが「鉄道」

軌道法という法律に則って運営されているのが「軌道」

と分けられています。

 

軌道法」に則って建設して、あとから「鉄道事業法」(昔は「地方鉄道法」)に変更したというところも多くあります。

関西の大手私鉄の大半がそうで現在の近鉄のルーツとなる奈良線大阪線(八木以西)などを作った「大阪電気軌道」や阪急の開業当初の名前は「箕面有馬電気軌道」、軌道の名前がつかなくても京阪と阪神ももともとは軌道法で建設されました。

南海と近鉄南大阪線系は当初から鉄道で建設されています。

 

って、軌道法とはなんぞや?

軌道といえばレールやまくら木、道床などを指すことばで、これだけならすべての鉄道が軌道法になるかと思いきや、軌道法の定義では“道路上その他公衆の通行する場所に敷設されるもの”とされています。

わかりやすくいえば道路上に作られたものってことですね。

鉄道事業法」の場合は原則、道路へ敷設することが禁止されています。

 

なんで、路面電車軌道法大阪モノレールも中環の上を高架で走ってるからか軌道法

地下鉄は基本的には鉄道法で作られるんですが大阪の場合は一部を除いて(中央線の大阪港以西以外とニュートラム)て大半が軌道法となっています。

だから「大阪市高速電気軌道」なんですね。

 

てか、なんで大阪市軌道法なんでしょうかね??

 

軌道法」や「鉄道事業法」について、鉄道なのになんで軌道法で作ったのかなどなど、その歴史も含めてまた次にやってみたいと思います。

それを紐解いていくとよく言われる「大阪」と「梅田」の違いってのもなんとなくわかるような気がするかもしれません。

【やんスポ】

<今日のねこさん>

月曜なんで今日は試合がありません。

明日から福岡でソフトバンク6連戦です。

予告先発は L:今井 Sh:千賀 となっています。

【鉄ネタ+】

toyokeizai.net

鉄道とホテルの二重苦、西武の「現状打破」戦略 | 経営 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

この影響が球団の方には及びませんように・・・・

第2波と思われる感染拡大で再びテレワークする企業が増えてるようで、しばらくはこの状況は続くかと。 定期外の利用者が今までのように戻るのはいつかわからんし、鉄道業以外の副業(?)でいかに巻き返せるかがポイントやね。

【今日のハングル:초대】

안녕하세요.

今日もハングルの単語を学んでいきましょう。

 

今回は“초대”です。

読み方は“CHODE”「チョデ」。

漢字語で“초・チョ”=「招」 “대・テ”=「待」  “초대”=「招待」となります。

「招待される」は “초대를 받다”(招待を受ける)

「招待する」は“하다”をつけて“초대하다”です。

“초대”といえば真っ先に思い浮かぶのは結婚式“결혼식”ですが、韓国の結婚式は出席人数を正確に把握する必要があまりなく、ご祝儀もそれほど高くないので、気軽に“초대”し気軽に参加できるそうです。

<나와 너의 서울>

www.konest.com

コッチ|江南駅・三成(COEX)(ソウル)のグルメ・レストラン|韓国旅行「コネスト」

昨日はカンジャンセウについて書きましたが、ケジャンもうまそ~~。

牡蛎もめっちゃ好きなんで牡蛎の塩辛もめっちゃ気になります。

ただCOEXは定宿からちと遠い(苦笑)

【明日は何の日1:千姫豊臣秀頼に嫁す】

7月28日 千姫豊臣秀頼に嫁す” 1603年(慶長8年)

花嫁を載せた飾り船が伏見から淀川を下っていきます。 周囲にはおびただしい供船、川の両岸には西国大名の警備隊が隙間なく固めています。

花嫁の名は千姫。 この時わずか7歳でした。

征夷大将軍の職を受けて間もない徳川秀忠の長女、母は淀君の妹・小督、嫁ぎ先は11歳の大坂城君主・豊臣秀頼でした。

祖父家族と太閤との間に交わされた約束の履行、政略結婚は誰の目にも見え、母・小督が秀忠に嫁したときから目的はそれで、千姫がこの世に生を受けたときから彼女の運命は決められていました。

この結婚で関東関西の一触即発が緩和されたかといえば、そうはいかず事態が転べばまるで力を持たないことは今までの歴史が示す通りです。

そんな中での輿入れ。 慶長8年のこの日、大坂城の大広間で祝言は行われ、それから3日間、祝宴が繰り広げられたといわれます。

彼女が19歳になったとき、次の運命が訪れます。

大坂城落城。 夫・秀頼、淀君ともに自害、炎の中、千姫一人が彼女の意志にそむいて救出されたのでした。

東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より)

【明日は何の日2:細川ガラシャの最期】

7月17日 細川ガラシャの最期” 1600年(慶長5年)

大坂にいくつかある“歴史の散歩道”、その1つ、上町コースの中に「越中井」があります。

NHKの南側の中央大通を東に少しあるいて南へ入るとすぐにところに井戸と越中井の石碑があります。ここはその昔、細川越中守忠興の大坂屋敷で、井戸はその台所にあったものといいます。忠興の妻がガラシャ。熱心なクリスチャンで洗礼名はそう言いますが、本名は“たま”。

明智光秀の三女で16歳のときに忠興に嫁ぎましたが、父・光秀の謀反から悲劇が始まりました。忠興はたまと離婚して秀吉側につき、彼女は丹後の国に幽閉されました。のちに許され再び二人は一緒になりますが、慶長5年(1600年)の6月、家康が会津上杉景勝討伐のため出陣、その間げきをついて石田三成が挙兵。 そのとき家康に従軍した諸大名の妻子を大坂城中に軟禁しようしました。

しかしガラシャは人質になるのを拒否。光成は屋敷を囲みます。 ガラシャは屋敷に火を放ち家来に命じて、自らの胸元を突かせました。 ガラシャ37歳。

慶長5年のこの日、戦乱の世にまた1つ哀しい命が散ったのでした。

東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より)

【7/27 気になったyahoo記事】

news.yahoo.co.jp

新幹線特急利用、4連休も伸びず JR東、土日は70%減(共同通信) - Yahoo!ニュース

前年比やったらそんなもんやないんかなぁ。

コロナも終息どころか逆に増えてる状況で、この段階でどれだけの人が旅行行こうってあるか微妙やし。

GOTO始まったというても詳細がはっきり決まってない状況での開始やったし。

感染者数が落ち着いてくればお盆あたりはもう少し数字はよくなるんやないかな?

【今日のほぼ日 日々の言葉】

 フランスではオリンピックはなぜか盛り上がらない。

オリンピック中は、今オリンピックが開催されていると

みな知ってるいるのだろうか? と問いたくなる雰囲気。

(2024年の開催国になることで変わるのかしら?!

というのが今後観察してみようと思うポイントです)

-『バブー&とのまりこのパリこれ!』より

 

[16日]

納得したいんでしょうね、人間、何でも。いつの時代でも。

あの山の奥の霧の向こうに何かがいる・・・・と言われても、「何か」じゃ納得できない。

だから「大蛇だ」「山賊だ」「山姥だ」と言って、

具体的な「物語」にすれば、怖いけど納得できて、

たぶん、生きやすくなると思うんです。

-金子富之さんが『妖怪・精霊・神様の絵を描く金子富之さん。』の中で

 

連休明けでめっちゃ仕事つらかった。

暑いってのもあるんかもしれんけど・・・・

熱中症には気をつけてくださいね。

 

明日もみなさんにとっていい一日になりますように・・・・・

おやすみなさ~い。