K‘s DREAM next

日々思ったことを書いています。 その日あったことや趣味のことや時事ネタとかこれ!って型にはめずにいろんなことを書いていきます。

7月24日・金曜日&7月25日・土曜日 【ポケモン図鑑81:キバゴ】

こんばんわ。7月25日・土曜日の書き込みです。

買い物をして家に帰ってくるとどこからか花火の上がる音。

天神さんで数分間、花火があがってました。

本来なら天神祭の花火が盛大に大川であがる日だったのですが、今年は祭りが中止。

(祭事は天神さんで行わるようですが・・・)

てっきり花火はないと思ってたので、サプライズな花火に少しうれしくなりました。

来年は盛大に天神祭が開催できますように。

 

では7月24日・金曜日&7月25日・土曜日分の目次です。

【鉄道トピックス】

六甲有馬ロープウェー:開業50周年記念『親子でおいでよ!六甲有馬ロープウェー』開催

今月で開業50周年を迎える六甲有馬ロープウェーでそれを記念した親子向け企画が実施中です。

有馬温泉や六甲山頂を巡るクイズラリー『有馬のまちとロープウェー』(開催期間:7月23日~8月2日)、六甲山頂駅で駅舎内に隠れたどうぶつたちを探す『どうぶつさがしゲーム六甲有馬ロープウェー編』(展示期間:7月23日~8月30日)などが開催。 

同時にまやビューラインと六甲有馬ロープウェーでは12歳未満を対象とした子供無料キャンペーンが7月23日~8月17日まで実施されています。

詳細)https://koberope.jp/news/post-3491

https://koberope.jp/news/rokko/post-3483

<グッズ・乗車券・イベントなど>

神鉄・神戸市:神戸電鉄×神戸市交通局「おでかけ乗車券」発売

https://www.city.kobe.lg.jp/a90404/20200720.html

北条:法華口駅行き違い設備完成記念通勤定期購入特典キャンペーン実施

http://www.hojorailway.jp/topics/event/2020/8618.html

 

以上、今日のトピックスでした。

ポケモン定点観測】

2週間ぶりのポケモン定点観測。 ゲーム関連の情報は公式ではあがっていませんね。

もうしばらくすると映画の前売り券発売です。

公開日に関しては今冬ってだけですが・・・・

コロナ感染者が増えてきてますが、延期ってことにはなりませんように。

 

ポケモン図鑑81:キバゴ

前回は『キリンリキ』でしたので今回も“キ”で始まるポケモンです。

 

No610 キバゴ キバぽけもん ドラゴン

サン:木の実をキバで砕いて食べる。何回も生え変わることで、強く鋭いキバになる。

ムーン:キバで樹木に傷をつけて縄張りの目印にする。キバは折れてもすぐに生える。

ソード:地面につくった巣穴に棲む。硬い木の実をキバで砕いて仲間と力を比べあう・

シールド:大きなキバを打ち付け仲間とじゃれあう。キバは折れてもすぐ生えてくるからへっちゃらだ。

 

アイリスのキバゴ、なつかしいですね。

かわいいんやけれど、進化したらあんなんになるんやからw

 

さてハングルでは『キバゴ』は何というのか見てみましょう。

ハングルでは『터검니・TOGOMNI』「トゴムニ」と言います。

「刀剣」を意味する“도검・TOGOM”と「キバ」を意味する“엄니”が合わさって、さらにポケモン名やから平音の“도”が濁音にならない激音の“터”に変わったって感じでしょうか・・・・

 

次回は“ゴ”で始まるポケモンです。

<今週のアニメ>

「いやいやピカチュウ、やれやれバリヤード」  7月26日放送

www.tv-tokyo.co.jp

エピソード ポケットモンスター|テレビ東京アニメ公式

2匹の珍道中ってことは誰かさんの大嫌いなポケモン語だけの話になるってか??

【やんスポ】

<今日のねこさん>

[24日]

パ公式戦 M 2-3× L

イ公式戦 De 4-3 L 

2試合続けての1点差勝ち。

森くんは9回、プロ2度目という犠打でトノのサヨナラへ繋ぐことができました。

よくちゃんと送れたもんだわw

出場100円とその犠打50円の150円を加算して9800円となりました。

f:id:yan100712712:20200726122230j:plain

[25日]

パ公式戦 M 5-0 L

イ公式戦 De - L 中止

本田かよかったんですけどねぇ。

こないだの光成のときといい打線の援護がないってのはほんとかわいそうやなぁと・・・

森くんは4打数1安打。 出場100円、2塁打200円の300円を加算して10100円となりました。

f:id:yan100712712:20200726122822j:plain

明日の予告先発は L:榎田 M:中村 となっています。

<競馬ネタ>

[土曜の池添さん:結果編]

函館

 1R ギャラントウォリア  3着

 3R エンジェルエナ   10着

 6R シュルシャガナ    3着

11R アカネサス      5着

12R ロイヤルヴィサージ 11着

[日曜の池添さん]

函館

 1R ラビカズマ

 2R ドバウィビクトリー

 3R カワキタジャズ

 5R ポルトヴェッキオ

10R シルヴェーヌ

11R シネマソングス

12R フェルミスフィア 

最終レースはスフィアに騎乗します。

【鉄ネタ+】

toyokeizai.net

駅で見かけるレンタル傘「アイカサ」って何だ? | 経営 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

これ、よく考えたなぁと思う。

ビニ傘は使い捨てって感じの人も多いかもしれんけど、これなら低額でレンタルできるし使い捨てするよりも安いかもしれん。

関西でも奈良方面にも導入されるようだし、これからより広まっていくでしょう。

【今日のハングル:갯벌체험】

안녕하세요.

今日もハングルの単語を学んでいきましょう。

 

今回は“갯벌체험”です。

読み方は“KETPOLCHEHOM”「ケッポルチェホム」

“갯벌・ケッポル”=「砂州」「干潟」

“체험・チェホム”は漢字語で“체・チェ”=「体」 “험・ホム”=「験」

“체험”=「体験」となって “갯벌체험”=「干潟体験」となります。

 

なんのこっちゃ?ってなるかもしれませんが、いわゆる「潮干狩り」のことですね。

韓国は3方が海に面してて潮干狩りが楽しめる干潟も西側・南側を中心にあります。

<나와 너의 서울>

www.konest.com

三清洞から北村までぶらり。今の様子は? | NOW!ソウル|韓国旅行「コネスト」

坂道がすごい北村。

その分、見渡せるソウルの景色はキレイけれど・・・・

北村八景に以前行ったときは人が多くて写真を撮るタイミングが大変やったほど。

今は記事にあるように人が少なくて、これならいい写真が撮れそうだわ。

【明日は何の日1:闇値切り崩し成功】

7月26日 “闇値切り崩し成功” 1948年(昭和23年)

昭和23年はまだまだ混乱の時代で、片山、芦田、吉田と目まぐるしく三度も内閣が交代。

片山内閣総辞職の後を受けた芦田内閣は「経済安定十原則」を発表。

1:国内資源の確保並び生産の増強

2:闇市の絶滅

3:食料供給制度の推進

4:公定価格の厳守、違反者は即時処罰

などなど。

何よりも食生活の安定を最重点としていました。

が、実際にはなかなかうまくいかず、そこでらちが明かないと立ち上がったのが大阪主婦の会でした。現実に即し闇値の切り崩し運動を行います。

まず、目にあまる高値の牛肉不買運動を心斎橋および池田市など約50の婦人団体が結束して実施。約2週間たったこの日、ついに大阪府食肉商業協同組合は闇値で100匁260円以上していたものを150円以下にすると確約しました。

切り崩しが成功し、1か月後東京がこれに呼応。大阪に習って東京主婦の会ができ、その輪がさらに膨らんで9月には主婦連合会が誕生。大阪の主婦の投じた一石が全国に広がっていったのでした。

東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より)

【明日は何の日2:蔵屋敷最後の日】

7月13日 蔵屋敷最後の日” 1871年(明治4年)

江戸時代、諸藩は年貢米の換金と自国の物産を売却するため大阪にこぞって蔵屋敷を設けました。その数は延宝年回に91、元禄時代で97、天保のころには111になったといいます。

場所は交通運輸のいい中之島堂島川土佐堀川、江戸堀川の沿岸に多く集まりました。

たとえば、朝日新聞のところには伊予宇和島藩、新朝日ビルには肥前平戸藩、日銀が加賀藩電通備前岡山藩、中央公会堂が石見浜田藩、府立図書館が越前福井藩、阪大附属病院が豊前中津藩といった感じで、その豊前中津藩の蔵屋敷はあの福沢諭吉が誕生したところでもあります。

天王寺の市立美術館南側にある黒田藩の蔵屋敷表門はもともと中之島三井ビルのところにあったものです。

ともあれ、大阪商人はこれら蔵屋敷と深くかかわり合って大阪経済、日本経済を活発なものとしていきましたが、明治4年7月5日、東京九段坂の木戸邸で西郷、大久保たちが参集し、廃藩置県を決議します。 7月14日に断行され、蔵屋敷が13日限りで全滅となり天下の台所・大阪は大混乱となります。

東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より)

【7/24&7/25 気になったyahoo記事】

news.yahoo.co.jp

“嘱託殺人”父「くそったれと娘の納得…」(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

うちもおばちゃんが寝たきりで食事も食べれず「死にたい」って何度も言うてたけれど、これって実際にその経験をした家族にしかわからん感情やと思う。

難病を患ってる方が「死にたい」と思うことのない社会作りとかよく言われてるけれど、それは他人の言うきれいごと。 その局面に実際にあってしまった当人とその家族にしかわからんことやと思う。

だから、いろいろ思うことがあるけれど第3者がとやかく言うことではないかと。

【今日のほぼ日 日々の言葉】

文化も宗教も得意分野もそれぞれに違いますから、

宇宙ステーションでは、

最終的には「おたがいを敬う」ことが、

とっても大事なことなんです。

油井亀美也さんが『人間を信頼する、人間の仕事。』の中で

 

 [12日]

地球の表面にほとんど存在しないイリジウムという金属の濃集層が、

陸上だけではなく、恐竜が絶滅した時代の海底の地層からも見つかり、

なるほど、これはつまり、地球の外からのインパクトがあったんだな、と。

そういうことも、海の底を深く掘って、古い時代の岩石を

採取してくることによって、わかってきたことなんです。

-江口暢久さんが『深海。』の中で

 

あっという間に連休最終日。

明日もみなさんにとっていい一日になりますように・・・・・

おやすみなさ~い。