K‘s DREAM next

日々思ったことを書いています。 その日あったことや趣味のことや時事ネタとかこれ!って型にはめずにいろんなことを書いていきます。

3月22日・日曜日~3月24日・火曜日 【妖怪大辞典75:メゾン・ドワスレ】

こんばんわ。3月24日・火曜日の書き込みです。

さて2020年オリンピックは延期のようで・・・

先日、サンデージャポンでどなただか、オリンピアは4年で1周期だから延期はありえないうんたらかんたら言うてはったけどどういう心境なんやろかw

ま、自分はチケットを購入した訳でもなくあんま興味がなかったんで延期であろうが中止であろうが予定通り開催しようがどっちでもいいんですけどね。

これでオリンピック特需(あるんやろか?)は1年延長か。。。。

 

では3月22日・日曜日~3月24日・火曜日分の目次です。

【鉄道トピックス】

近鉄大和西大寺駅駅改良工事一部完成

大和西大寺駅で2020年4月19日(日)に南北自由通路が一部併用開始となり、それに合わせて増床エリアを解放、自由通路に接続する中央改札口も併用開始となります。

現在利用している北改札口と地下通路・コンコースへの通路は4月18日(土)の最終列車後に閉鎖となり翌19日(日)始発からは新しくできる中央改札口と今まで通りの南改札口の利用となります。

引き続き2021年度完成を目指して内外装デザインの変更、トイレの改修の駅リニューアル工事が行われます。

詳細)https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/kinmiraistation.pdf

大阪Metro:堺筋線南森町駅トイレリニューアル工事完成

リニューアル工事が行われていた堺筋線南森町駅上りホームトイレの工事が完成し2020年3月24日(火)より利用再開となります。

これにより南森町駅のトイレ2か所ともリニューアル工事が完成したことになります。

詳細)堺筋線南森町駅ホーム階上りトイレをリニューアルいたしました【2020年3月24日(火)からご利用いただけます】|Osaka Metro

阪堺:新型低床式車両「1101形車」運行開始

現在、バリアフリー対応した低床式車両1001形「堺トラム」が3編成運転してる阪堺で、あらたに低床式車両「1101形車」が3月28日(土)より運転開始となります。

これに伴い天王寺駅前浜寺駅前間で運行される低床式車両はおおむね毎時1本(天王寺駅前発7時~19時台)で運転されます。

新しい1101形車は堺トラムの形状を踏襲しながらも南海グループのコーポレートシンボルのファイアレッド・ブライトンオレンジの2色のカラーリング。車内の座席配置は堺トラムをベースとし室内灯をダウンライトタイプの白色LEDを採用した環境に配慮したものとなっています。

詳細)https://www.hankai.co.jp/_wp/wp-content/uploads/2020/03/f61d836c0fa5279e18689b4d29583471.pdf

以上、今日のトピックスでした。

 

あなたは知っているにゃ?

どうしてお腹が減るにゃ?

どうしておならがでちゃうにゃ?

どうしてズボンのチャックを開けっぱなしにしちゃうにゃ?

 

そんなことも

あんなことも

ど~んなことも

すべての不思議な出来事は妖怪の仕業にゃ

今日もけーずどりーむで妖怪新発見にゃ~!

 

【妖怪大辞典75:メゾン・ドワスレ】

前回は“トーシロザメ”でしたので今回は“メ”で始まる妖怪です。

 

No78 “メゾン・ドワスレ” フシギ族

わすれん帽がワンルームサイズへと巨大化。食べられる量が増え、人ひとりの記憶すべてを食べてしまえるようになった。

 

<妖怪不祥事案件>

「記憶にございません」「身に覚えがありません」を引き起してしまう妖怪です。

永田町あたりで蔓延しているのはこの妖怪が原因か?

 

次回は“レ”で始まる妖怪です。

 

<今週のアニメ>

第13話 「ロード・オブ・ザ・ピンク 焼却炉マウンテンを攻略せよ」3月27日放送

www.tv-tokyo.co.jp

エピソード 妖怪ウォッチJam「妖怪学園Y ~Nとの遭遇~」|テレビ東京アニメ公式

アイドルのお色気写真集? それ、全然普通じゃね?

ビニ本じゃあるまいしw

【やんスポ】

<今日のねこさん>

今日より予定されていたロッテとの練習試合は中止となりました。

開幕も4月末を目標に調整と昨日、報道がなされましたがさてどうなるやら???

練習試合も4月ぐらいまでは中止の模様です。

<日曜の池添さん:結果編>

[中山]

 1R ヒラボクハーツ   10着

 6R レッドジャンヌ    3着

11R ヴェルトライゼンデ  2着

12R サニーストーム   13着

メインは勝ってほしかったなぁ。 

西で人気馬が大敗して、こっちはちゃんと勝ってくれると思ったんやけどなぁ。

 

さて今週末は宮杯です。

昨年の阪神カップ勝ち馬、グランアレグリアに騎乗のようで・・・

実力のありそうな馬なんで楽しみです。

www.sponichi.co.jp

【高松宮記念】池添 相棒アレグリアに手応え「調教での反応は良かった」― スポニチ Sponichi Annex ギャンブル

【鉄ネタ+】

toyokeizai.net

高輪新駅開業、隣の品川駅工事はいつまで続く | 駅・再開発 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

新・日本のサグラダファミリアになるか??

リニアって現路線に対して東西直角に入ってくるんやと思ってたんですが南から新幹線と並行して入ってくるんですね。

都内で一気に北向きに変えるってことか、、、

【今日のハングル:응급실】

안녕하세요(アニョハセヨ)

今日もハングルの単語を学んでいきましょう。

 

今回は“응급실”です。

読み方は“UNGU(P)SI(L)・ウングッシル”。

漢字語で“응・ウン”=「応」 “급・クッ”=「急」 “실・シル”=「室」

“응급실”=「応急室」でこれが転じて「救急室」となります。

夜や休日などに診察を受ける場合に訪れるところですね。

 

ちなみに「救急車」をハングルでは“구급차・クグッチャ”といいます。

<나와 너의 서울>

www.konest.com

意外にマッチ!?流行中の食べ合わせ「怪食」とは? | NOW!ソウル|韓国旅行「コネスト」

수박(すいか)&쌈장(サムギョプサルの味噌ソース)

마요(マヨネーズ)&라면(ラーメン)

참기름(ごま油)&아이스크림(アイスクリーム)

すいかとアイスは微妙やけど韓国のラーメンって辛口が多いからマヨネーズって案外合うかも。

【明日は何の日1:蓮如上人入寂】

3月25日 蓮如上人入寂” 1499年(明応8年)

大阪はかつて大坂と書かれていました。

それはいつのころからかというと室町時代浄土真宗中興の祖と言われる本願寺八世蓮如が1496年(明応5年)、82歳の時にしたためた蓮如御文の中に“摂州東成郡生玉之庄内、大坂トイフ在所・・・”とあり、これが現在文献に大坂という字の見られる最も古いものと言われています。それより以前の鎌倉時代のころの記録には小坂という字が使われていて、この地ははじめのうちは小坂と書いて「おさか」と呼ばれていたのが、いつしか大坂の字がとって代わったものといえます。

大坂トイフ在所で蓮如は何をしたかというと坊舎の建立、のちの石山本願寺です。場所は現代の大阪城のある所(一説には法円坂とも)、土を掘ると大きな石がごろごろ出てきたので石山という名が付けられたといわれます。

創建3年後、1499年(明応8年)のこの日、蓮如は85歳で入寂。九世実如、十世証如と受け継がれ、信徒は大坂に集まり、中世を代表する地内町を形成していきます。

秀吉以前の大坂の町はこのようにしてだんだんと出来上がっていきました。

東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より>

【明日は何の日2:四ツ橋電気科学館開設】

3月11日 四ツ橋電気科学館開設” 1937年(昭和12年)

織田作之助といえば河童(ガタロ)路地、そこの住人に“ベンゲットのたあやん”こと佐渡島他吉。小説『わが町』ではこの他吉がプラネタリウム(天象儀)に映し出される南十字星をみながら生涯を閉じます。そんな物語で、映画化もされました。

(1956年 日活 監督:川島雄三 主人公:辰巳柳太郎

そのプラネタリウムのある大阪市立電気科学館は1937年(昭和12年)のこの日、開設されました。機械は電灯市営10周年記念事業として46万円を投じドイツから購入したもので、東洋では初めて、世界で25番目と言われています。

歯医者の機械の親玉みたいなのが円形の天井いっぱいに映し出す世界の夜空、その科学とロマンの合体には人々は驚嘆、そして陶酔。四つ橋の電気科学館はあっという間に大阪きっての名所となっていきました。

入場料は当初60銭。昭和58年には入場1000万人を達成。

昭和末期に大阪市政100周年記念として関西電力科学技術館(仮)を建設し大阪市に寄贈されることとなり、中之島に現在の大阪市立科学館が作られることとなります。

四つ橋の電気科学館は新しくできる施設に引き継がれることとなり1989年(平成元年)5月31日、52年の歴史に幕を閉じました。

東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より> 

【3/22~3/24 気になったyahoo記事】

headlines.yahoo.co.jp

百貨店売上高、足元4割減 3月過去最悪の公算 新型コロナ直撃、「リーマン超え」(時事通信) - Yahoo!ニュース

昨今の百貨店業界はインバウンド頼み。 それが断たれて、頼みの綱の日本人もあまり来ない。 小売業はこれからどんどん潰れていく可能性も大かと。

一体全体この経済の停滞をどうリカバリーするんやろね?

【今日のほぼ日 日々の言葉】

 いつも感じていることですが、人間の目は、限られたもの、つまり、

そのとき興味を持ったものしか見えてません。

森へ行っても、コケにあまり興味がない人には、

コケは緑一色の絨毯のようなものかもしれないし、

そもそも、自然にあまり興味がない人は、何もなかった、なんて言うかもしれません。

-新井文彦さんが『きのこの話』の中で

 

[13日]

いいものは「甲」で、ちょっとひび割れた茶碗とか、

ピカピカじゃない茶室とかを「乙」というそうなんです。

「乙なもの」と愛でる文化が、日本の古くからあったことを

知って、キャラクターとか、かわいいものの原点って、

「乙」にあるような気がしてるんです。

-カメントツさんが『ウェブマンガ座談会with南神坊さん』の中で

 

今日は“晴レルヤ”です。

起きてれる自信はありません、はいw

 

明日もみなさんにとっていい一日になりますように・・・・・

おやすみなさ~い。