K‘s DREAM next

日々思ったことを書いています。 その日あったことや趣味のことや時事ネタとかこれ!って型にはめずにいろんなことを書いていきます。

2月26日・水曜日~3月1日・日曜日 【あーだこーだ38:ハニーバターアーモンド食べ比べ5-バナナ味アーモンド】

こんばんわ。3月1日・日曜日の書き込みです。

今年も1/6が終わって今日から3月です。 野球のオープン戦も始まり、春までもう少しって感じがするようになってきました。

といっても、今年はコロナで春を感じる余裕がなさそうですけどね、この国は。

自分は自粛などせずいつも通り、普通に過ごしていきたいと思います。

 

では、2月26日・水曜日~3月1日・日曜日分の目次です。

【鉄道トピックス】

JR西日本大阪駅明石駅京橋駅でホーム柵使用開始へ

ホーム柵の設置工事が行われていた大阪駅2番のりば、明石駅4番のりば、京橋駅4番のりばの設置工事が終了しホーム柵の使用が開始します。

大阪駅環状線外回り2番のりば 3月10日(火)始発より

明石駅-大阪方面4番のりば 3月12日(木)始発より

京橋駅環状線外回り4番のりば 3月17日(火)始発より

またこの3駅に続いて新今宮駅の1番・4番のりばのホーム柵の設置されることが発表され、使用開始は2021年度を予定しています。

詳細)https://www.westjr.co.jp/press/article/2020/02/page_15687.html

近鉄近鉄×海遊館ラッピング列車「海遊館トレイン」運行

大阪港の海遊館が開業30周年を迎えることを記念して近鉄×海遊館ラッピング列車「海遊館トレイン」が運行されます。

外観は海の生き物を淡い色合いで開業30周年を祝う“くす玉”方をイメージし白を基調としたデザイン。 内装はイソギンチャクをイメージした車内吊りを設置、ドア回りやドア横ポスターに海や生き物に関するポエム、海のアート作品などが展開されます。

◇運行期間 2020年4月3日(金)から約1年間を予定

◇運行区間 近鉄奈良~神戸三宮

◇対象列車 5800系6両×1編成

詳細)https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/20200227kaiyukan.pdf

京阪:モバイルバッテリーレンタルサービス「充レン」を設置

東京電力エナジーパートナー株式会社が提供するモバイルバッテリーレンタルサービス「充レン」が関西圏の鉄道会社として初めて設置されます。 すでに首都圏の鉄道会社を中心にサービスが行われいますが、2020年4月より京阪線の21駅で順次設置予定となっています。

詳細)https://www.keihan.co.jp/corporate/release/upload/2020-02-26_mobilebattery.pdf

以上、今日のトピックスでした。

【あーだこーだ38:ハニーバターアーモンド食べ比べ5-バナナ味アーモンド】

5回目の今回は“바나나 맛 아몬드・バナナマッ アモンドゥ”。

「バナナ味アーモンド」です。

2回目に「マンゴーバナナ味アーモンド」をやりましたが、それのマンゴー味がないバージョンです(当然か)

 

f:id:yan100712712:20200115194404j:plain

マンゴーバナナ味の時にバナナよりもマンゴーの味が大きいかなぁと書いたんですが、こちらはバナナです。 そりゃ、バナナと味の違いをつけないとダメなんでマンゴー味が大きいのは当然ですね。

 

甘さ) ★★☆

辛さ) ☆☆☆

好み) ☆☆☆

こちらもマンゴーバナナ味の時にも書きましたが、バナナがあんま好きやないのでw

【やんスポ】

<今日のねこさん>

[29日]

オープン戦: L-De 中止

[1日]

オープン戦: L 3-1 De

無観客試合で行われることになった今年のオープン戦。昨日が中止となったために今日がオープン戦初戦となりました。

森くんはノーヒットでしたが初回に3塁ランナーを返すショートゴロで打点1でした。

<土曜の池添さん:結果編>

[阪神]

 2R リリーミニスター   1着

 9R スイープセレリタス  3着

11R クリンチャー     2着

12R ライオネルカズマ   2着

<日曜の池添さん:結果編>

[中山]

 5R テルヌーラ      5着

 9R ガロアクリーク    4着

10R アカネサス     11着

11R ペルシアンナイト   5着

今週は1勝加算して今季通算6勝目。関西リーディング18位、全国リーディング29位まで戻ってきました。

もっと勝ってくれんとダメなんですけどね。

【鉄ネタ+】

toyokeizai.net

西武多摩川線、知られざる「飛び地路線」の実像 | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

今では府中へのアクセスは京王かJRがメインですが、府中開場当初はこの多摩川線も加えての3社(京王・南武鉄道・西武(初代))でアクセス合戦をしてたほど。

結局は実現しませんでたが、現在の是政駅から競馬場の南側から西側を回り込んで競馬場により近いところまでの延伸計画もありました。

埼玉におった時も含めて縁のあんまない路線って感じがします。

【今日のハングル:근교】

안녕하세요(アニョハセヨ)

今日もハングルの単語を学んでいきましょう。

今回は“근교”です。

読み方は“KYNGYO”「クンギョ」

漢字語で“근・クン”=「近」 “교・ギョ”=「郊」 “근교”=「近郊」となります。

ソウル近郊とか都心の周辺部のことを表すことばですね。

 

自分ってあんま“서울 근교”は行ってないんで、電車でおいしいものを食べに出かけるってのをしたいんですけどね。

2月のまいにちハングル講座に出てきた洪城の南塘港って気になってるんですが地図で見ると“서울 근교”ではなさそうでw

<나와 너의 서울>

www.konest.com

魅惑の1,000ウォンおやつ!弘大で焼き立てワッフル | NOW!ソウル|韓国旅行「コネスト」

弘大の正門からADERerrorへ行く道の途中ですね。

去年の2月に前を通ったけれど、気づかんかった。

明洞の価格帯に慣れてると弘大のおやつの屋台の価格帯が安くって、逆に明洞で食べるんがアホらしくなりましたw

【明日は何の日1:タイガースも永遠】

3月2日 “タイガースも永遠” 1959年 (昭和34年)

背番号10といえば藤村富美男、昭和20年代、風呂屋の下駄箱脱衣箱、どうあっても10で収まらないという多くの子供たち。「物干しざお」を引っさげての阪神不動の四番バッター。 もともとは投手で球団創設と同時に呉港中学から入団。

日本のプロ野球の第一ページは1936年(昭和11年)4月29日でこの時、藤村は金鯱軍を相手に1安打11奪三振で完封勝ち。打っても4打数3安打2打点と大活躍。この日はミスタータイガースという言葉の誕生日ともなったわけで。 阪神-巨人戦に目を移すと1936年(昭和11年)7月15日、名古屋の山本球場、ここでも第一試合で藤村が勝利投手になっています。

23年間で最高殊勲選手1回、本塁打王2回、首位打者1回、打点王5回、通算223本塁打を記録。1959年(昭和34年)のこの日、甲子園球場プロ野球界初の引退試合が行われ阪神-巨人戦。43歳の彼は万雷の拍手の中、栄光の背番号10はスタンドを去っていきました。

そして、この年入れ替わるようにして登場したのが村山実です。

1974年(昭和49年)に野球殿堂入り。 1992年5月28日、75歳で逝去。

大阪タイガース結成時から彼が付け続けた背番号10は球団初の永久欠番となっています。

東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より>

【明日は何の日2:公開!!活動大写真】

2月22日 “公開!! 活動大写真” 1897年(明治30年)

難波のTOHOシネマズは日本映画興行発祥の地。1897年(明治30年)2月15日、当時ここにあった南地演舞場でフランス人発明家によるシネマトグラフを順慶町の稲畑なる人が自動写真会と銘打って催しました。入場料(8銭)を徴収した日本初めての興行で、その7日後のこの日、今度はエジソン発明によるヴァイタスコープの本邦初興行がこれまた大阪で行われました。場所は西区新町演舞場。この機械の輸入者は東区久宝寺町の西洋雑貨商荒木某でエジソンに直接交渉し、2代目の完成を待って購入したといわれて言われています。 この時、朝日新聞に載った広告は

「日本未曾有、電気王米国エヂソン氏最新発明、蓄動写影会。此ヴァイタスコープ機なるものは活動写真を十余尺に映出しニューヨーク市の人馬絡繹、出水の惨状、波浪の撃破等をして実際まのあたりに観覧せしむ」

1週間後、今度は道頓堀の朝日座で興行が行われ、この時は蓄音機と併せて映写、写真中の人物が活動を見せるのみならず、話もする、えらい装置だと人々は大いに驚きました。このようにして電気作用活動大写真は人気を呼んでいくこととなります。

東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より>

【2/26~3/1 気になったyahoo記事】

headlines.yahoo.co.jp

<エンタメノート>「劇場閉鎖は『演劇の死』」野田秀樹さん、新型コロナで公演中止相次ぐ現状に一石(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

この世間の自粛ムード、なんなんですかねぇ。

うがい、手洗い、マスクなんかごく当たり前のことなんだし普通通りに行動してればいいと思うんですけどね。 非常時かのように国民に不安を増長させるのではなく、安心させるのが国の仕事だと思うけど、ほんとここまで不安にさせて何がしたいの??としか自分は思えない。

国内での初動の遅さがこの事態を招いてるってことを決して忘れてはいけない。

その結果、国民に不便を強いらせる結果となったんだから・・・

【今日のほぼ日 日々の言葉】

[1日]

ぼくは自分自身のことを、デザイナーというより、

道具を作る人だと認識しているところがあるんです。

作る人がストレスなく作れて、仕上がりがちゃんと素敵で、

お客さんたちが喜んでくれるものができて、

みんなの生活がちょっと豊かになれば、それでいいかなと。

-鹿児島睦さんが『鹿児島睦さんと手帳の話を。』の中で

 

[22日]

メンマ(あしの動かない仔猫)がいなかったときに、自分がどう生きてたかわからない。

早くオムツを替えなきゃいけないから、寄り道しないで帰るいいお父さんになりました。

ずっとひとり暮らしだったし、たぶんいま、たのしいんだと思います。

「大変」と「たのしい」がくっついちゃってて、

どこまでがたのしくて、どこまでが大変なだかわかりません。

-森川幸人さんが『動物はみんな、ほかにはないものを持っている。』の中で

 

なんか、この国ほんと大丈夫なんやろか?と思ってしまう。

 

週の始まりです。

明日もみなさんにとっていい一日になりますように・・・・・

おやすみなさ~い。