K‘s DREAM next

日々思ったことを書いています。 その日あったことや趣味のことや時事ネタとかこれ!って型にはめずにいろんなことを書いていきます。

2月12日・水曜日&2月13日・木曜日 【モンスター図鑑62:ウドラー】 

こんばんわ。2月13日・木曜日の書き込みです。

今日は2月とは思えないほどの温かさ。

いつもと同じ防寒対策で出勤するといつも以上に汗をかいての出社でした。

(厚着しすぎて普段でも汗をかくぐらい)

日曜あたりまで今日のような気温のようですが、週明けは一転10度前後に逆戻り。

こういうときって体調崩しやすいんですよね。

気を付けないと・・・・

 

ということで、2月12日・水曜日&2月13日・木曜日分の目次です。

【鉄道トピックス】

近鉄:急行・区間準急 長瀬駅に臨時停車実施

2月16日(日)に近畿大学で行われるランスタッド(株)看護師国家試験に合わせて最寄りの長瀬駅に急行と区間準急が臨時停車します。

大阪上本町発は7時台の急行2本。 大阪上本町行は長瀬発18時台の急行3本、区間準急1本の4本が対象列車となります。

詳細)https://www.kintetsu.co.jp/railway/Dia/dia_nagase202002.html

京阪:「麒麟がくる」ラッピング電車運行

NHK大河ドラマ麒麟がくる」の放送開始に伴い、京阪と大河ドラマ麒麟がくる大津市観光振興協議会とが協力して2月21日(金)より主人公・明智光秀ゆかりの大津市を走る大津線で番組PRラッピング電車が運行されます。

◇運行期間 2020年2月21日(金)~12月末(予定)

◇運行区間 石山坂本線

◇使用車両 600形 609-610

詳細)https://www.keihan.co.jp/corporate/release/upload/2020-02-13_kirin.pdf

 

大阪Metro:3月14日谷町線ダイヤ改正実施

3月14日(土)より谷町線ダイヤ改正が行われます。

平日の昼間時間帯、土日休日の昼間時間帯・夜間時間帯の運行本数を増やすことにより運行間隔を7分半から6分に短縮。

平日の夜間時間帯20時・21時台の都島~文の里間折り返し運行を大日~八尾南間の運行に置き換えとなります。

詳しくは【鉄分補給】で。

詳細)2020年3月14日(土曜日)初発から谷町線のダイヤ改正を行います~昼間・夜間時間帯の運行本数を増やし運行間隔を1分30秒短縮~|Osaka Metro

<グッズ・乗車券・イベントなど>

近鉄:「2並びの日入場券」発売

https://www.kintetsu.co.jp/all_info/news_info/200222_ticket.pdf

阪急:Classic8000 Hマークアクリルマグネット発売

https://www.hankyu.co.jp/railfan/topics/200205classic8000_acrylic_magnet.html

以上、今日のトピックスでした。

【モンスター図鑑62:ウドラー

前回は“ごくらくちょう”でしたので今回は“う”で始まるモンスターです。

 

ウドラー DQⅡ~

不気味な色の大木の魔物。頭の中に隠し持ったせかいじゅのはを使い、倒れた魔物をよみがえらせる。仲間を大切にしていて、友達100人できたら、みんなでふしぎな踊りを踊りたいらしい。

 

仲間を大切にするってめっちゃいいモンスターやんw

 

次回は“ラ”で始まるモンスターです。

DQウォーク>

◆あくま大王襲来~後編~開催

ランタンの火で魔界へ潜入せよ!

待ちうけるあくま大王の正体とは!?

2月13日(木)~2月27日(木)14:59

◆バレンタインクエスト開催

バレンタインのイベントクエスト開催!

スラミチが古い地図を見つけたらしい・・・!?

クリアするとジェムやゴールドなどが手に入ります。

2月6日(木)~2月27日(木)14:59

 

 

 

【やんスポ】

<ねこさんネタ>

昨日より第3クールが始まりました。

 

◇第3クール1日目

www.seibulions.jp

守備連携などを実施!今井投手、松坂投手らがブルペン入り! 2/11南郷春季キャンプ第3クール1日目|埼玉西武ライオンズ

◇第3クール2日目

www.seibulions.jp

今年2度目の雨模様での練習に 2/12南郷春季キャンプ第3クール2日目|埼玉西武ライオンズ

 

19日(水)21日(金)に高知の春の運動公園野球場で予定していた台湾・統一ライオンズとの交流試合が新型コロナウイルス感染症の影響で中止となりました。

詳細)2/19(水)、21(金)の台湾統一ライオンズとの交流試合中止についてのお知らせ|埼玉西武ライオンズ

【鉄ネタ+】

toyokeizai.net

イタリア「高速列車脱線」早期回復のカラクリ | 海外 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

イタリア、台湾、ドイツと高速鉄道の事故を考えると列車事故による乗客死亡ゼロを続ける日本の新幹線がいかにすごいことか、、、、

日本の線路幅に関しては現時点ではどうしようもないんで、それはFGT(フリーゲートトレイン)の開発が進めばまた違うと思う。

筆者の書く、北陸新幹線山陽新幹線接続、同じ両線がJR西日本なんでできそうだけれど、あとは技術的な点をクリアできるかかと。

【今日のハングル:특산품】

안녕하세요(アニョハセヨ)

今日もハングルの単語を学んでいきましょう。

 

今回は“특산품”です。

読み方は“TUKSANPUM”「トゥッサンプ(ム)」

漢字語で“특・トゥッ”=「特」 “산・サン”=「産」 “품・プ(ム)”=「品」

“특산품”=「特産品」です。

同じ意味で“특산물・トッサンム(ル)”=「特産物」という言葉も使われます。

韓国に行かれたら各地の“특산품”をお土産にぜひぜひ。

<나와 너의 서울>

www.konest.com

もう準備した?韓国コンビニ&マートのバレンタイン商品をチェック! | NOW!ソウル|韓国旅行「コネスト」

明日はバレンタインですね。

日本でも韓国でもバレンタインは同じようにあるようで・・・・

自分はあんま縁がないですがw

【明日は何の日1:喜劇誕生大当たり!!】

2月14日 “喜劇誕生大当たり!!” 1904年(明治37年)

「今度あかなんだらアメリカへ移民しよう」

そんな覚悟で迎えた初日、1904年(明治37年)2月11日、道頓堀浪花座は

曾我廼家五郎・十郎一座が旗揚げ公演をした初日。

それまでの二人はともにうだつのあがらぬ歌舞伎の大部屋役者。なんとか一旗をとの五郎(本名・和田久一 堺出身)が思いついたのは当時はやっていた俄ネタ。

名を歌舞伎ではなく喜劇とし、年上の十郎(本名・大松福松)を誘って一座を組成。ところが運悪くその初日と日露戦争勃発が重なってしまいます。街は号外の鈴が鳴る中、芝居どころではなく散々の入り。急遽外題を変更すべく五郎が哲也で書いたのがのちに語り草となる日露戦争をネタにした「無筆の号外」です。

長屋の練習が洋食屋のチラシを日露戦争の号外、ライスカレーを敵の大将と勘違いするという筋立てで13日の上演は観客は少ないもののこれがウケます。

そして翌日、朝からどっと観客が詰めかけ初めての大入り。客席は沸きに沸きます。ここに日本の喜劇が誕生します。

現在の松竹新喜劇のルーツで、松竹座前に“曾我廼家喜劇発祥の地”の碑が今もあります。

www.shochiku.co.jp

松竹新喜劇公式サイト | 松竹

<参考:東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より>

【明日は何の日2:職業紹介所誕生】

2月7日 “職業紹介所誕生” 1919年(大正8年)

“身の上を半分開いた口入屋(聞太)”

上方落語に「口入屋」という噺がありますが、昔は奉公人を求めたい場合や反対に勤め口を希望する人は、大抵この口入屋の暖簾をくぐります。 営利が目的の商売で明治の末頃大阪市内だけでも350軒近くあったといわれます。

1919年(大正8年)大阪市がこの世話役に乗り出すこととなりますが、それは前年に起こった米騒動がきっかけ。一升15銭の米が一挙に50数銭に高騰し、大暴動へと発展。そういう世相の下、失業者も続出してしまいました。そこで救済事業の一つとして市設の職業紹介所が考案されます。

市内6か所設置計画のうち第1号が翌年の1919年(大正8年)のこの日、九条電鉄前簡易食堂(これも市の事業)の建物内でオープン。オープンすると早朝より建物のまわりは申し込み者で取り囲まれるほど。

1921年(大正10年)営利目的の紹介を規制した職業紹介法が誕生して、これにより状来の口入屋は落語の中にのみ存続することとなります。

今の公共職業安定所(職安・ハローワーク)となるのは1947年(昭和22年)からです。

<参考:東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より>

【2/12~2/13 気になったyahoo記事】

headlines.yahoo.co.jp

歌手の槇原敬之容疑者を逮捕 覚醒剤と危険ドラッグ所持疑い(産経新聞) - Yahoo!ニュース

約2年ほど前の捜索で今頃逮捕になるんやね??

ま、それはいいとして。。。。

マッキーの音楽をよく歌ったもんとして、それはそれこれはこれ。

また逮捕されたからって作品の良さが変わる訳やない。

普通に自分はこれからもマッキーの曲はカラオケで歌うけどね。

【今日のほぼ日 日々の言葉】

 [13日]

自分で商売をやってきたから気づけたことですが、

やっぱり、人間の器以上の商売はできません。

商売を伸ばしたかったら、商売そのものを伸ばすことより、

自分自身の考えや価値観といった幅が広がらないと、

絶対に商売は大きくならないなって感じます。

-田中仁さんが『商人が仕掛けた真剣勝負』の中で

 

[12日]

私がどうして服を作ることになったかっていうと、「ふつうの服」が欲しかったのです。

年齢を重ねた人にむけた「ふつうの服」が、見つからなかったからです。

最先端のファッションとは別に、そんな「ふつうの服」を自分で作ってみよう。

それが、私が「a.」を始めたきっかけです。

大橋歩さんが『大橋歩さんインタビュー 8年目の「ふつう」。』の中で

 

 

明日から東京です。

金曜~日曜は簡略版であるかもしれません。

 

明日もみなさんにとっていい一日になりますように・・・・・

おやすみなさ~い。