1月28日・火曜日 【妖怪大辞典69:草くいおとこ】
こんばんわ。1月28日・火曜日の書き込みです。
新型肺炎が国内で現地への渡航歴のない方の感染が起きたようで。
遅かれ早かれこうなるやろうと思っていたので驚きはないのですが・・・
過度に反応してパニックを起こすことなく、自身ができることは何かを考えて冷静に行動するしかないかなと。
それで感染してしまったら仕方ないんだし。
まずはマスクにうがい手洗いはマストですな。
でが1月28日・火曜日分の目次です。
- 【鉄道トピックス】
- 【妖怪大辞典69:草くいおとこ】
- 【鉄ネタ+】
- 【今日のハングル:여기 계산할게요】
- 【明日は何の日1:巡航船登場】
- 【明日は何の日2:関さん逝く】
- 【1/28 気になったyahoo記事】
- 【今日のほぼ日 日々の言葉】
【鉄道トピックス】
山陽:3月14日(土)ダイヤ改正実施
平日朝ラッシュ時間帯に下りS特急列車を3本新設され、網干線では運転本数の増加など利便性向上を目的として実施されます。
詳細)http://www.sanyo-railway.co.jp/media/1579582928.pdf
神戸市:新神戸駅エスカレーター設置工事に伴い一部階段通行止め
新神戸駅の1番線、2・3番線南側階段がエスカレーター設置工事のため工事期間中終日通行止めとなります。
工事期間中は北側の階段、エスカレーター、エレベーターをご利用ください。
◇工事期間 2020年2月3日~2021年2月末(終日)
詳細)https://www.city.kobe.lg.jp/a65755/kurashi/access/kotsukyoku/20200116shinkoube.html
北条:第2回丸中製菓ドーナツ列車運行
昨年の第1回に続いて今年も丸中製菓「ドーナツ列車」が運行されます。
◇運転日 2020年3月21日(土)2便運行
◇受付開始 2020年2月1日(土)9:00~
◇料金 大人(中学生以上)800円 小学生500円 幼稚園以下無料
詳細)http://www.hojorailway.jp/topics/event/2020/8161.html
今回は神戸方面のトピックスでした。
あなたは知っているずら?
どうしてお腹が減るずら?
どうしておならがでちゃうずら?
どうしてズボンのチャックを開けっぱなしにしちゃうずら?
そんなことも
あんなことも
ど~んなことも
すべての不思議な出来事は妖怪の仕業ずら
今日もけーずどりーむで妖怪新発見ずら~!
【妖怪大辞典69:草くいおとこ】
前回は“キンカク”でしたので今回は“ク”で始まる妖怪です。
No383 “草くいおとこ” ウスラカゲ族
何の野心も持たずにただ草といっしょに生きたいと思っている妖怪。とりつかれるとナヨナヨした草食系の人になってしまう。
<妖怪不祥事案件>
あの子、かっこいいのに全く恋愛に興味ないのよね~~~~を引き起こしてしまう妖怪です。
が、草くいおとこは女性からモテるみたいですがねw
次回は“コ”で始まる妖怪です。
《今週のアニメ》
第5話 「大行列!茶李井のチョコレート工場」 1月31日放送
エピソード 妖怪ウォッチJam「妖怪学園Y ~Nとの遭遇~」|テレビ東京アニメ公式
バレンタインのチョコはいらんから「未来を予知するチョコレート」ください。
<妖怪ウォッチワールド>
◆節分の鬼退治!イベント開催
節分ということで鬼にちなんだ妖怪がたくさん登場! 期間中にサーチや妖怪の木に寄ってきた5体の封印妖怪とともだちになると新Sランク妖怪の「おによめ御前」を解放することができます。
1月27日(月)~2月10日(月)11:59
【鉄ネタ+】
JR西の新列車「銀河」、デザイナーが明かす魅力 | 特急・観光列車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
乗降口の両開き扉に117系の面影が感じられますね。
色も最近の流行りか相鉄のダークブルーに似た色で自分的には好きな色です。
絶滅危惧種だった夜行長距離列車がこの「銀河」をキッカケに見直されることを願っています。
【今日のハングル:여기 계산할게요】
안녕하세요(アニョハセヨ)
今日もハングルの単語を学んでいきましょう。
今回は“여기 계산할게요”。
読み方は“YOGI KESANARKEYO”「ヨギ ケサナルケヨ」。
“여기・ヨギ”=「ここ」
“계산・ケサン”=「計算」→「会計」
“할게요・ハルケヨ”=「しますよ」
“ 계산할게요”ヒウッの弱音化になって「ケサンハルケヨ」→「ケサナルケヨ」になります。
“여기 계산할게요”=「ここ会計しますよ」 意訳して「会計お願いします」です。
韓国の食べ物屋さんは大抵、レジが入口付近にあって食事後、最後に会計するんですが(明洞餃子みたいな例外もあり)もしもレジに誰もいなかったときに使う言葉ですね。
ぜひ使ってみてください。
<나와 너의 서울>
明洞近く!武橋洞で地元会社員にも人気の食堂は? | NOW!ソウル|韓国旅行「コネスト」
武橋洞と言えば自分的にはここにもあるプゴグッチ。
あっさりしたスープが朝ごはんにピッタリです。
味があっさり過ぎると感じられたときは干しエビの調味料をたらして調整も可能ですけれど、自分はそのままでも十分ですね。
【明日は何の日1:巡航船登場】
1月29日 “巡航船登場” 1903年 明治36年
文明開化の世にもてはやされたものと言えば、大抵欧米からの輸入品ですが、人力車に限っては正真正銘、日本の発明で純国産品。1870年(明治3年)ごろに町中に姿を見せ急速に拡がっていくこととなります。
内国勧業博覧会が行われた1903年(明治36年)には大阪府下の台数が3万台という隆盛ぶり。しかしその人力車に強敵が現れることとなります。
大阪巡航合資会社が1903年のこの日、設立され巡航船の誕生です。初の公益私営事業として大阪市と報償契約を結ぶこととを結び3月から営業開始。
30人乗り蒸気船が20隻。新町橋・湊町・戎橋・日本橋に乗降場が設けられ1区1銭、1区増すごとに5厘、新町橋から日本橋までは計2銭で行けた勘定で人力車の実に約半値。 たちまち人気を呼び1907年(明治40年)には就航区域が大川、木津川にも延びて乗降場44か所、船数80隻、従業員380名、1日の平均乗客数は2マン人以上になり、水の都の市民の足となりました。 その結果人力車業は没落へ。
水の都と言われた大阪も戦後の高度経済成長期に市内の川が埋め立てられ、巡航船が活躍してた頃の面影には程遠いかもしれません。
しかし2025年大阪万博において水上アクセスも近鉄、南海で検討がされています。
再び水の都に水上交通が普及する日が来るかもしれません。
【明日は何の日2:関さん逝く】
1月26日 “関さん逝く” 1935年 (昭和10年)
大阪270万市民の父とうたわれたのは第7代市長関一(せきはじめ)。
法学博士、都市行政の研究者で42歳のときに第6代の池上市長に招聘され助役として大阪にやってきます。
9年目の1923年(大正12年)第7代大阪市長に就任。
セキを切ったように数々の都市計画を実現していきます。市営バス・地下鉄・市営電灯。大阪商科大学(現:大阪市立大学)大阪城公園、大阪城天守閣、中央卸売市場を作り1925年(大正14年)の市域拡張を行い大阪を人口日本一の都市にします。
御堂筋を作ったのも関市長。 当時は船場の真ん中に飛行場をつくるつもりかといわれた大拡張工事でしたが、その完成を待たず1935年(昭和10年)のこの日、天王寺区上本町8丁目の自邸で急逝します。行年63歳。
2月1日天王寺公園で前例のない市葬が行われ8万人の市民が詰めかけ、当時のBK(現:NHK大阪放送局)では異例の実況放送も行われました。
その後、市長の功績を称えて銅像が作られ戦争時の金属供出・戦災からも逃れ今なお中之島の中央公会堂前で大阪市を見つめています。
【1/28 気になったyahoo記事】
“最後の近鉄戦士”はわずか3人に…岩隈久志、坂口智隆、近藤一樹の気になる現在地(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
同じ球場で同じ試合に3人が出場する、、、、、
それが京セラやったら最高やったけれど、ジャイアンツの今年の京セラ主催は広島戦w
それにしてもあれから15年ですか、、もうそんなになるんですね。
【今日のほぼ日 日々の言葉】
[28日]
自分の写真が、撮れているかどうか。僕は、いつも悩んでます。
他の方はわかりませんが、僕は、いつも。
で、悩んで悩んで、何点も焼いたりして、いろいろ検討して、ぐちゃぐちゃ考えて、
そのまましばらく放っといたあとに、「ああ、これだな」とわかるんですよね。
やはり時間が経ったときにも選ぶ写真が、自分の写真なのかなあと思います。
-瀧本幹也さんが『理想にたどりつくアイディア。』の中で
[25日]
僕は、何があっても続ける覚悟だし、
オファーが来なくなったくらいじゃ諦めないし、辞めません。
泥すすってでも、という気持ちです。
だから、他の人たちも、辞めずに続けてさえいてくれるなら、
いつか、どこかのカメラの前で、会えるかもしれない。
昨日は3時寝やったから睡魔がピークです。
明日もみなさんにとっていい一日になりますように・・・・・
おやすみなさ~い。