K‘s DREAM next

日々思ったことを書いています。 その日あったことや趣味のことや時事ネタとかこれ!って型にはめずにいろんなことを書いていきます。

1月17日・金曜日 【あーだこーだ34:ハニーバターアーモンド食べ比べ1-ハニーバターアーモンド】

こんばんわ。1月19日・金曜日の書き込みです。

競馬関係の友人と飲んで、それから毎度の飲みに出ていって3件回って家に帰ってきたら朝の6時過ぎ。今まで寝てました。(苦笑)

 

ということで、土曜日なのに1月19日・金曜日分の目次です。

【鉄道トピックス】

JR西日本・和歌山:和歌山市内一部地域断水により一部駅でトイレ使用中止

和歌山市による水道修繕工事が行われることにより和歌山市の一部地域にて断水が予定されています。

それにより2020年1月19日(日)10:00~1月22日(水)22:00(予定)までJR和歌山駅、和歌山電鉄のトイレのある無人駅(田中口駅山東駅)トイレが使用中止となります。

和歌山電鉄線の貴志駅紀の川市内のトイレのある無人駅(大池遊園駅西山口駅)は通常通りトイレは利用できます。

詳細)https://www.westjr.co.jp/press/article/2020/01/page_15473.html

和歌山市内の断水に伴うお知らせ

<グッズ・乗車券・イベントなど>

JR西日本京都鉄道博物館で「志国高知幕末維新号」特別展示

https://www.westjr.co.jp/press/article/2020/01/page_15467.html

和歌山:たま&ニタマ&黑の助のバレンタインチョコ販売

たま・ニタマ・黑の助《バレンタインチョコ》2020.1.18から販売!

以上、今日のトピックスでした。

【あーだこーだ34:ハニーバターアーモンド食べ比べ1】

韓国のお土産として人気のある「ハニーバターアーモンド」のお店が明洞駅の近くに昨年オープンしたようなので先週、行ってきました。

今まで8回、ソウルに行ったのですが、初めて買う「ハニーバターアーモンド」。

味の種類がめちゃくちゃあってどれを買おうか迷ったのですが、初めてなんで5種類の味がセットになったパックを2種類、ハニーバターアーモンドが両方に入ってるので味の数としては9種類+試食で食べておいしかった別売りの味を1つ。今回は10種類を買ってきました。

まだ他にもたくさん味があるんですが、それは3月に行ったときに全部買ってこようかなぁとw

ってことで、いろいろ味があるんで食べ比べてみます。

 

1回目は定番中の定番の

“허니 버터 아몬드・ホニ ボト アモンドゥ”

「ハニーバターアーモンド」。

f:id:yan100712712:20200118163945j:plain

その名の通りです。

ハニー味とバター味のアーモンド。

ハチミツがめっちゃ好きなんで大きな袋のも買ってきてしまいました。

ただ、バター味もあるんでハチミツが好きな自分にとってはバター味がもう少し控えめやったらいいんやないかなぁと。(そりゃハニーバターアーモンドやもんw)

 

甘さ)★★☆

辛さ)☆☆☆

好み)★☆☆

 

甘いのは甘いのですがこれ以上、甘いのが出てきたらダメなんで★2つにしておきますw

【やんスポ】

<土曜の池添さん>

[小倉]

10R ヴァイザー     

11R パッシングスルー  

今週から小倉開催が始まりますが、初日は小倉なのに愛知杯が行われます。

【鉄ネタ+】

toyokeizai.net

なぜ外国人は「浅草駅」と「赤坂駅」を間違うのか | ローカル線・公共交通 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

赤羽と赤羽橋を間違えた人を知っています、、、、てのはいいとして。

京都の四条の場合は以前は京阪も四条だったので紛らわしかったですが、京阪の方が「祇園四条」と改称したんで前ほどは大丈夫やないかなぁと。

ま、地下鉄の方も「烏丸四条」に改称した方がわかりやすいでしょうが・・・

 

日本って漢字で表記するので「梅田」→「大阪梅田」と漢字4文字で長い駅名って漢字は受けられないかと。

これをそれぞれの言語に合わせると

「梅田」「うめだ」→「大阪梅田」「おおさかうめだ」

「UMEDA」→「OSAKA UMEDA」

「우메다」→「오사카 우메다」

 

次に「河原町」→「京都河原町」の場合

河原町」「かわらまち」→「京都河原町」「きょうとかわらまち」

「KAWARAMATI」→「KYOTO KAWARAMACHI」

「가와라마치」→「교토 가와라마치」

 

ハングルは伸ばす語が1語で表記できるのでひらがなの方が長くなりますが、英語の場合は確かに長い駅名になりますね。

記事にある海外の方の「長くて違和感がある」ってのは漢字表記で慣れてる日本人にとってはあまり感じることができないことなのかもしれません。

【今日のハングル:팔짱】

안녕하세요(アニョハセヨ)

今日もハングルの単語を学んでいきましょう。

 

今回は“팔짱”です。

読み方は“PARCHAN”「パルチャン」

“팔・パル”=「腕」。それに“짱”がついて“팔짱”になると「腕組み」となります。

「組む」という動詞“”끼다・キダ”を使って“팔짱을 끼다・パルチャンウル キダ”で「腕を組む」となります。

 

これは他の人と腕を組む場合でも自分の腕を組む場合でも両方で使用できます。

街中で“팔짱”、좋군요!!

<나와 너의 서울>

www.konest.com

コリアグランドセール2020、今年もスタート! | NOW!ソウル|韓国旅行「コネスト」

自分は買い物目当てでソウルにあんま行かないのですが(食べるメインなんでw)、買い物で行かれる方はこれ、必修ですね。

ハングルできなくても日本語の案内もあるようなので・・・

【明日は何の日:西山宗因初の連歌興行】

1月18日 “西山宗因初の連歌興行” 1649年(慶安2年)

「去來抄」の中で芭蕉が語るには、「上に宗因なくんば、我々が俳諧、今以て貞徳の涎をねぶるべし。宗因はこの道中興の開山なりといへり-」

その中興の祖、西山宗因がはじめて大坂にやってきたのは1647年(正保4年)天満宮連歌所の宗匠として。この時、宗因は43歳。もともとは肥後の国の生まれ。肥後の国8代城代の加藤正方に仕え、16歳で連歌を志すも生家の没落でのちに浪人に、その後、京に出て名を挙げることとなります。

そして大坂に出てきて3年目の1649年のこの日、就任初の連歌興行を行いました。

「嵐をしたひ香をつぐ梅は千々の春」を発句する百韻一巻。ついで、30数年間途絶えていた月次連歌も再興。

このころより俳諧にも情熱を示すこととなり、それまでの貞徳、貞門派の形式主義を打破して自由で清新、個性的な談林派を打ち立てることとなります。

門下生には井原西鶴、上島鬼貫、小西来山など続々排出し、それぞれ大坂風の気質を詠みあげます。

1682年(天和2年)3月28日、78歳でその生涯を閉じます。

 

宗因ゆかりの大阪天満宮には現在、次の句碑があります。

「浪華津にさく夜の雨や花の春」

 

東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より>

【1/17 気になったyahoo記事】

headlines.yahoo.co.jp

飯島直子の牛丼“紅ショウガ10袋持ち帰り”で論争勃発 適正量を大手3社に聞くと……(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

店内で食べる場合は紅ショウガを好きなだけいれれるんだから、持ち帰りの袋も別に制限なしでいいと思うけどね。

自分も紅ショウガ好きやから複数個、持って帰るし・・・

でも、吉野家。3袋制限するなら店内の紅ショウガも制限せんとおかしくないかい?

【今日のほぼ日 日々の言葉】

社会の中で風化することと、

個人がずっと忘れずにいることは、たぶん両立する。

風化とは忘れることではないのだ。角が取れ、痛みが薄れ、

それでもけっして忘れられない過去を過去として

自然に受け入れられるようになることなのだ。

-浅生鴨さんが『書くことの尽きない仲間たち 車で気仙沼まで行く。』の中で

 

昨日はちと飲みすぎたんで今日は控えめにしときます。

明日もみなさんにとっていい一日になりますように・・・・・

おやすみなさ~い。