K‘s DREAM next

日々思ったことを書いています。 その日あったことや趣味のことや時事ネタとかこれ!って型にはめずにいろんなことを書いていきます。

2月19日・水曜日 【明日は何の日:第一回普通選挙施行】

こんばんわ。2月19日・水曜日の書き込みです。

昨日から一部のファミマで昨年も行われたBT21のキャンペーンが実施。

指定のお菓子2つでクリアファイル1枚もらえるってことで、チミーの映ってるクリアファイル5種のためにおかしを10個買ってきました。

さらに来週からはビックリマンチョコ(?)のBT21のシリーズも発売開始します。

シール付きなら箱買いしようかなw

 

てことで、2月19日・水曜日分も目次です。

【鉄道トピックス】

近鉄快速急行・急行 東花園駅に臨時停車

東大阪花園ラグビー場で開催されるジャパンラグビートップリーグ2020の最寄り駅・東花園駅に試合開催日の一部時間帯に快速急行・急行が臨時停車します。

2月22日(土)3月1日(日)に近鉄奈良行きは東花園発10時16分~11時34分までの9本(快速急行5本・急行4本)、大阪難波方面は東花園発15時59分~16時56分までの7本(快速急行4本・急行3本)が対象列車となります。

詳細)https://www.kintetsu.co.jp/railway/Dia/dia_higasihanazono_202002.html

阪神:「2020 台湾観光貢献賞」受賞記念プロモーション実施

台湾交通部観光局より「2020 台湾観光貢献賞」が授与された記念に受賞記念プロモーションが実施されます。

2019年3月9日(月)から運行されたラッピング列車の期間を2021年2月上旬まで延長し、ラッピング列車の先頭車2頭の前面に受賞記念デザインの副標と受賞記念ステッカーを掲出して2020年3月18日(水)掲出して運行されます。

(ステッカーはラッピング列車運行終了まで掲出)

現在発売中の「阪神電車×南海電車×桃園メトロ 台北満喫!」連携きっぷ」の購入者を対象としたキャンペーンも実施されます。

詳細)https://www.hanshin.co.jp/company/press/detail/2792

<グッズ・乗車券・イベントなど>

近鉄:「2並びの日 入場券」 発売

https://www.kintetsu.co.jp/all_info/news_info/200222_ticket.pdf

阪急:「うめきた鉄道模型フェスタ2020inグランフロント大阪」でグッズ販売実施

https://www.hankyu.co.jp/railfan/topics/200218umekita_mokei.html

以上、今日のトピックスでした。

【やんスポ】

<ねこさんネタ>

◇最終クール3日目

www.seibulions.jp

ニール投手が打撃投手で登板! 2/18南郷春季キャンプ最終クール3日目|埼玉西武ライオンズ

今日で日南キャンプは終了。

開幕投手はニールに決定したようで・・・・

昨年の成績を考えたら当然でしょうね。

【鉄ネタ+】

toyokeizai.net

東京メトロ社長が明かす「遅延を減らす秘策」 | 経営 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

テレワークと時差出勤を実施するだけで需要が抑制できるもんなんですね。

民間企業相手では厳しいかもしれませんが、官公庁が実施するだけでも効果があるだろうし・・・ ま、オリンピックと重なった時の都心の交通網がどうなることやら。

【今日のハングル:발권】

안녕하세요(アニョハセヨ)

今日もハングルの単語を学んでいきましょう。

 

今回は“발권”です。

読み方は“PA(L)KWON”「パルクォン」。

漢字語で“발・パル”=「発」 “권・クォン”は先々週にやりましたね。

“탑승권”の“권”と同じで「券」。

“발권”=「発券」となります。

 

飛行機でチケットを“발권”することがあると思います。

自分の場合は大韓航空のモバイルチケットを利用しているんで、発券するってことは関空発ではないですね。

(ソウルからはソウル駅でのチェックイン&出国審査があるんで“발권”しますが・・・)

<나와 너의 서울>

www.konest.com

オリーブヤングで買える!抜け毛の悩みに韓国シャンプー | NOW!ソウル|韓国旅行「コネスト」

薄毛になってからでも効果があるんやろかw

高麗人参成分を頭皮にってなんか効きそうな気もするんやけれど・・・・

一度、試してみる価値はありそう。

【明日は何の日:第一回普通選挙施行】

2月20日 “第1回普通選挙施行” 1928年 昭和3年

選挙はそれまで国税3円以上を収めたものに限られていましたが、1925年(大正14年)5月5日に普通選挙法が公布され、3年後のこの日に第1回の普通選挙が行われました。

もっとも普通選挙といっても女性には選挙権がなく、男子も25歳以上というもの。それでも帝国議会普通選挙案が上程されてから27年、ようやく実現しました。市民の選挙に対する関心はいやが上にも高まります。

例えば住吉区の第一投票所、天王寺小学校などではかなり先の南海聖天坂停留場あたりからズラリ投票者の列ができたほどで、市内郡部問わず多く人が参加しました。

また一方では新有権者の中には弁当を携えて出掛けたり「判はいりますか?」と係員に尋ねる人も。

この選挙で一番注目されたのは初めて登場した無産政党で、弾圧にもかかわらず8名が当選しました。 そのうちの2人は大阪から、社会民衆党の鈴木文治と西尾末広でした。

東方出版 大阪三六五日事典 和多田勝氏著より>

【2/19 気になったyahoo記事】

news.yahoo.co.jp

鍋の「締め」具材は残すべき? - Yahoo!ニュース

自分は全部さらってからですね。

雑炊は雑炊とタマゴ、ネギや海苔を具材から出た味とともに味わうって感じかな。

あぁ、お鍋食べたい。

【今日のほぼ日 日々の言葉】

「冷たい人に思われたくない」「いい人と思われたい」

という気持ちは、だれにだってあるだろう。

ぼくのなかにも、むろんその気持ちは残っている。

だけど、ときどきは「冷たい人と思われてしまおう」と

勇気を出して決めてしまうこともある。

糸井重里氏が『今日のダーリン』の中で

 

Ghanaのトッポを2箱も開けてしもた。

 

明日もみなさんにとっていい一日になりますように・・・・・

おやすみなさ~い。